※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

赤ちゃんの便秘は母乳のせい?食生活が影響しているか心配です。和食に気をつけていますが、便秘が続きます。菓子パンや洋菓子の影響でしょうか?

母乳(私の食生活)のせいで赤ちゃんが便秘になることありますか?

便秘がちで綿棒刺激することが多いです。
そんな時は水っぽいウンチというよりは、ねっとりとしたウンチです。

私が菓子パンや洋菓子ばかり食べているせいでしょうか😢
母乳の方は和食など食生活に気をつけてますか?

コメント

しょんしょん

私は、産後甘いものばっかり食べていたら赤ちゃん便秘になりました😂
食生活を改善すると、便秘も治ったので糖分を控えてみると良いかもしれません!

  • ママ

    ママ

    今後気をつけてみます😭

    • 2月6日
ちまこーい

上の子便秘、下の子快便、上の子の時の方がしっかりとした食事食べれてました💦

3ヶ月ぐらいからためて出す、2〜3日に1度とかその子のお腹のリズムってのがあったりするので、不機嫌に気張り泣く、母乳飲まない、お腹張るとかないなら、便秘ではなく、その子のペースってかかりつけで言われました😊

  • ママ

    ママ

    そうなんですね💦一日出ないだけで綿棒刺激しちゃってました😅
    ありがとうございます😊

    • 2月6日