
男の子の起床・就寝時間について質問です。現在は朝7時~8時に授乳し、11時まで寝ています。夜は23時に就寝し、4時~5時に1度起きます。5ヵ月過ぎたら離乳食も始める予定です。離乳食の時間についてアドバイスをお願いします。
こんにちは😊
来週で4ヵ月になる男の子が居ます🌟
みなさんのお子さんの起きる時間寝る時間について質問です‼️
うちは今、朝7時、8時くらいに授乳して11時くらいまで寝て起きます。
夜は23時くらいに一緒に寝ます。
夜中は4時か5時くらいに1度起きて授乳したり、朝まで起きなかったりしてます。
これか、5ヵ月過ぎたら離乳食も始まります。
離乳食の時間もおすすめなどあれば教えてください!
よろしくお願いします。
- まい☆(4歳6ヶ月)
コメント

moony mama
その頃なら
7時起床
9時から10時くらいまで朝寝
13時から14時くらいに昼寝
19時就寝でしたね。
夜中に一度授乳してたように記憶してます。

すー
離乳食始まる前くらいは
起床〜7時
7時授乳
9時朝寝30分〜1時間程
11時授乳←離乳食へ
12時半昼寝1時間半〜2時間程
15時授乳
16時夕寝30分〜1時間程
18時お風呂
その後授乳
就寝〜19時
夜中は何回か起きますがそのままにしておくとまた寝て行きました。
早朝覚醒してしまう事が多かったです💦
-
まい☆
ありがとうございます‼️
やっぱり、朝早く起こした方が良いんですかね‼️
19時に寝る時は先に寝かせる感じですか??😊- 2月5日
-
すー
保育園に入れる予定があるので💡19時に先に寝させてるので23時までは自由時間です🙌ゆっくりご飯食べてお風呂入ってのんびり過ごしてます。
- 2月5日
まい☆
ありがとうございます!
やっぱり、朝は早くに起こした方が良いですか?
19時はお子さんだけ寝かす感じですか?(・∀・)
moony mama
我が家は一歳過ぎたら保育園に通わせる予定があるので、早起きを定着させてましたが。午前中からお散歩や支援センター行ったりできて、私としては楽でした。
離乳食始まるまでは、19時で息子だけ寝かせて、それから私は夕食でした。
まい☆
そうなんですね!!
わたしは、午前中まだ寝ている間に家事など済ませていて起きて午後からお散歩行ったりしてます‼️
先に寝てからだったんですね!
ありがとうございます🌟
moony mama
家事は朝寝やお昼寝の間にしてました。
支援センターのイベントって午前中が多かったので。
コロナななかったので、ベビーマッサージとか、午前中参加してましたし。
もちろん、午後は午後でお散歩とかしてましたけどね。
まい☆
ありがとうございます‼️
支援センターなど行ってみたいです✨
コロナでなかなか行けず😭
落ち着いたら行ってみたいです🌟