![ちびこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園第一希望が外れ、第三希望になりました。転園希望は可能でしょうか?名古屋市のA15とA7で落ちたのでショックです。
保育園第一希望おちました。。。
第三希望になりました😥
多分妹に合わせた点数になったんだろうけど、加点がかなりあったので入れるとばかり思っていたのでショックで。。。
まだ決まったばかりなのに転園希望とかできるのでしょうか?
保育内容とかもほんと第一がよすぎて。。。
滑り止めでかいたつもりがまさかまさか。。。
ちなみに名古屋市ですがわかるかたいらっしゃいませんか。。。
A15とA7で落ちるなんて思わなかった😭
カテ違いだったらすみません!
- ちびこ(4歳8ヶ月, 7歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
地域によるのかもしれませんが、私の住んでいるところは第一希望を辞退するのは次の保育園入る時に減点あったりしますが、第二希望以降の園にあたった場合は辞退してまた次の申込するのも大丈夫ですよー。もちろん一度入園して転園もできますが、転園ってよっぽど運良く無いと当たらないと思うので、今復職しなくても大丈夫だったら一度辞退するのが良いかなーと思います!
![ももんが](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ももんが
とりあえず第三希望の園に入って、転園希望出し続けるしかないですね💦
A7はまだしもA15で落ちる園なんてあるんですか😱
-
ちびこ
ですよね!!!
びっくりです。一度役所に間違ってないか確認してみます!!- 2月5日
![ゆり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆり
まだ届いてなくてドキドキです...
A7ですが恐ろしすぎる😱
-
ちびこ
そろそろ届きますよ😂
どこかしらには入れるとは思いますが第一希望がいいですよね😭- 2月5日
-
ゆり
あれって郵便局の人ではなく
役所の人が届けてるんですかね?!
なら土日はポスト投函無いのかな〜と思ったり😭💦
ソワソワしてやばいです泣- 2月6日
-
ちびこ
見たことないのでわかりませんが、そのようなことは聞いたことがあります!
でも守山区のほうだと今日来た人とかもいましたよ!
希望の園に入れますように😥- 2月6日
![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも
すみません。ご質問の答えは、できないのですが、びっくりして、コメントしちゃいました。
すでに娘は、今年度から保育園に入園しているんですが、そんなに点数が高いのに、第一希望に入れなかったなんて、激戦区ですか?
-
ちびこ
わたしもびっくりです笑
ちなみに東区ですが確かに三歳児は三人でゼロ歳も1-2人でしたが、、、- 2月5日
-
もも
ご回答ありがとうございます。東区は、兄妹がいても、厳しいんですね。
うちは中村区ですが、中村区では例年一次募集で1歳児でほぼ定員が埋まってしまうと言われていました。特に人気の園は、0歳児で埋まってしまうこともあると言われました。
私は、介護のために娘を4ヶ月の時から保育園に預けました。息子に発達障害があり、仕事復帰後の生活も考えると、娘をどうしても入れたい保育園だったので、区役所や保育園の方に大変さをアピールしまくり、現状の大変さを文書にまとめて渡しました。役所の方は、数値で判断するとは言われましたが、数値では図れない部分については、証明書や診断書も提出しました。
また、保育園の先生が、うちの状況を理解してくださり、園長に役所に掛け合うように頼んでくれました。実際に園長が役所に掛け合ってくれたかは、分かりませんが、希望の園に入園しました。
うちは、点数に反映されない部分で、保育の必要性があったので、点数以外も見てくれたらいいのにと思いますね。- 2月6日
-
もも
長々と書いてすみません。
転園希望は、今回の決定を辞退するなら、可能のはずです。
入園した後も転園の希望は出せますよ。- 2月6日
-
ちびこ
ありがとうございます!
大変なのですね…
私なんかみのりさんに比べたら楽な方なのに、贅沢な悩みですみません😥
介護お疲れ様です!
私は嘆願書を出すような大変な事はなにもないので出せませんが、、、
みのりさんが希望の園に入れて良かったです😊- 2月6日
![ザト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ザト
先に第一希望園に兄弟のいるお子さんや双子ちゃんが入ったとかシングルで点数の高い家庭とかもあって、なかなか第一希望は難しいですね💦
もし通えるなら1人は第一希望園、もう1人は分かれても良いとして入園すると転園の際に片方に空きが出ればすぐ入れるので確率が上がります。
転園申請は名古屋だとわかりませんが、うちの地域だと入園日以降しか受付してもらえません。
私は駅の反対側に子ども2人の園が分かれてしまったということもあり4/2に転園申請を出しましたが、待機児童100人以上の人気園に7月から転園できました😊
息子1人だけ保育園に入って転園を希望した際は希望園に転園できるまで丸一年かかったので、先に1人入ってる方が有利でしたね🤔
自治体によって異なりますが、名古屋市の調整点数のところにも似た記載があるので同じようなシステムかと思います💦
-
ちびこ
でももう決定通知きてるからだめですよね??
申し込み時点でそれであればいけたかもしれないってことですよね😭😭😭
知識不足が悔やまれます😢- 2月6日
-
ザト
とりあえず今は第3希望園に入園し、その後分かれても良いからとすぐ転園希望を第一希望園に出し、1人ずつでも転園させて行くという感じになると思います。
- 2月7日
-
ちびこ
同じことを提案していただきました。
悩んでおります!!ありがとうございます😭- 2月8日
ちびこ
ありがとうございます!
復職はしないと経済的にしんどいのでしたいです😥