※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
*72*
お仕事

育休を早めに終了して復帰した方が、1時間短縮勤務で給与が減るかどうかについて質問しています。経理と同僚の意見が異なり、不安に感じているようです。

育休をとったけど早めに切り上げて復帰した方に質問です!
育休を1ヶ月早く切り上げて仕事に復帰しました。普段は9時~18時勤務ですが育休明けの日(子供の1歳の誕生日前)まで9時~17時勤務でした!
そこで質問ですが、1時間短く勤務すると17時~18時の給与は発生せず給与は減額になってしまうんでしょうか?
経理には減るようなことをいわれたんですが、同僚には減らなかったと思う、と教えてもらいました。経理は最近体制が変わり、育休を早く切り上げる例がまだなくよく分かっていないという気がしてなりません…
実際どうなんだろうと思い質問させてもらいました。教えていただけると幸いです(;_;)

コメント

なおた

はじめまして!
上の子を出産した後に仕事を復帰しました。
お迎えの時間が間に合わないので、時短勤務してますがやっぱりお給料から引かれてます💦手取りも以前に比べてかなり下がりましたよ〜〜💦

ザト

時短になるとお給料は下がる会社が多いですが、フレックスタイムを導入している場合はその分が免除されることもあります。
それもすべて会社によりますし、ご自身の雇用契約内容によるので、会社に確認するしかありません。
私は通常8時間勤務→2時間短縮で、1ヶ月7〜8万マイナスになってます💡

*72*

お返事ありがとうございました!皆さん時短で頑張っていらっしゃるんですね!やはり給与のマイナスはありますよね(´・ω・`)
参考になりました。ありがとうございました!