
保育園待機児童や貯金、仕事不安。 保育園不安、ハンドメイド仕事。 コロナ禍で不安、どうすれば。
とても悩んでいます
旦那が関東に引っ越すと言っています。
・関東の保育園はやはり待機児童多いですか?
・貯金はどのくらいあったほうがいいですか?
ちなみにどこに住むかはまだはっきり決まってなくて
でも都心部では無いと言ってました。
いま九州に住んでいてまだ仕事も決まっていないし
貯金もありません。
わたしはコロナ禍で怖いし
貯金もないので行きたくないのですが
旦那は付いてこないなら離婚も考えてね
という感じです。
1番不安なのが保育園で
私は資格もなくまともに働いたこともないので
関東で保育園決まらないんじゃないかという不安が1番です。
そしてハンドメイドでネット販売していて
そちらを頑張りたいのでフルタイムでお昼仕事はあまりしたくなくって...
でもそうしたら保育園預けられないかな...と😣
貯金もない、頼る人もいない、コロナ禍
不安しかなくってどうすればいいのか分からないです。
なんでもいいのでご意見いただけましたらありがたいです😣
- めろん(6歳, 8歳)
コメント

ウサビッチ
関東の田舎に住んでます
【関東】だとざっくりすぎるので何県かまで決めてからのがいいのかと、、。
わたしは田舎なので都会はわかりませんが待機児童もいます。
すんなり決まる方ももちろんいます。
うちもすんなり決まりました。
都会と田舎ではまた生活も変わってくると思います、、。

にゃこまま
埼玉の東京千葉寄りですが
待機児童多い地区でシンママでも
保育園入るのやっとだったとかって
話も聞いたりします😭😭
貯金はどこに住んでいても
いくらでも必要かと🤭
-
めろん
コメントありがとうございます!
シンママでも保育園入るのがやっとʕ´>ᴥ<`ʔ
それはなかなかハードルが高いですね😣
貯金ほんとそうですよねʕ´>ᴥ<`ʔ
主人の借金が発覚してから貯金がなくなりました😣
もう不安しかないですʕ´>ᴥ<`ʔ- 2月5日

退会ユーザー
なぜ関東なんでしょう…
関東でも田舎はあるだろうけど、田舎にするならわざわざ関東にしないだろうし。
旦那さんは何故だと言っていますか??
個人的には、関東の方大変大変申し訳ないけど、コロナ禍で関東がいかに住みにくいかわかったし、関東大震災がいつきてもおかしくない。何十年何百年のプレートが溜まっていつ弾けるかわからない。って小学生の頃から言われているから、絶対行きたくないです…
被災シミュレーション映像とかエグいし…
旦那さんに、ついていきたい!と思えるほどの理由があるか、しっかり話し合ってみては??
-
めろん
旦那は私と結婚するまで
夜の仕事をしていて、顔が広くて地元じゃもう住むのは限界。
これは結婚する時から言われていました😣
ずっと関東に引っ越すとは前から言われていたけど
最近急に4月くらいには行く!とか言い出して...
本当にコロナこんなに出ているから
不安で仕方なくって。
関東大震災のことは考えてもいませんでした。
確かにずっと言われていますもんね。
わたしがいま住んでいるところもいつか大きな地震がくると言われているところなのですが、知らない土地で被害に合うのは嫌だな😣
コロナが~て話しても話にならなくて
貯金が~て話しても俺を信じろとか根拠のないこと言われたり
何を言っても話にならなくて、挙句の果てには不安不安言っていたら 付いてこないなら離婚どーたらとか言われて
どうにか話し合わないといけないですね😣- 2月5日

ルーパンママ
都内在住です。
都心に近い東京、神奈川、埼玉は、保育園は絶望的だと思った方がいいですよ💦
東京なら多摩とか、都心部から離れた場所なら入れるのかもしれませんが、そもそも数が少なさそうです。

はじめてのママリ🔰
東京、神奈川、埼玉どこも認可保育園入りづらいですよ
正社員育休明けですら落ちてる人もいます。求職中で、途中入園は無理ですし、4月入園でも厳しいと思います
住む場所にもよりますが、家賃も高めですし、貯金ないと結構キツイかと思います
旦那さんが、関東でいい条件の仕事が見つかって引っ越してくるなら別ですが
めろん
コメントありがとうございます😣
東京、神奈川、埼玉のどこかと言われました。
場所によって待機児童もいたりいなかったりですよねʕ´>ᴥ<`ʔ
いまは九州でまあまあすんなりと保育園に入れられたので不安で不安でʕ´>ᴥ<`ʔ
生活も変わってくるから
とても不安なんです😣
ずっと九州に住んでいて関東のことはちんぷんかんぷんなのでʕ´>ᴥ<`ʔ
ウサビッチ
都会になればなるほどたくさんいるかと思います😭😭💦