※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児期に哺乳力が弱く、哺乳瓶で苦労した方、お子さんが元気に育っている方、経験を教えてください。

新生児期に、正産期で産まれたにも関わらず、哺乳力がものすごく弱く、哺乳瓶で飲ませるのに苦労したという方で、お子さんがその後元気に育って見える方が見えましたら、教えてください。

コメント

はじめてのママリ

弱かったです〜!
体重なかなか増えずで悩みました...
ですが乳首もいろいろ変えて試しました!

今は3歳で細身ですが
たくさんご飯食べるし
快便だし
動きまくってるアクティブガールです🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お子さんは何キロで産まれたのですか?ずっと寝っぱなしでしたか?

    • 2月5日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    2556でした!39週6日で生まれましたが。
    寝っぱなし、、かな?
    めちゃくちゃ寝てましたよ!夜も起きずでした😅

    • 2月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普通の哺乳瓶でミルク飲めましたか⁉️起こさないと起きない感じでしたか⁉️

    • 2月5日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    起こさないと起きなかったですよ。
    普通の哺乳瓶ですが、
    乳首により、飲める飲めないがありました!

    • 2月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そーですよね😭💦起こすのにも苦労しますよね😭

    • 2月5日
ちい

長男めちゃくちゃ苦労しました!!

1時間は絶対かかるので、、
ぬるくなるので温め直したり
体重も小さく産まれたのに
全然増えなくて(笑)
3時間おきに飲ますのけど
1時間かかるので2時間後にはまた…
正直地獄でした🤣

それでも少しずつ大きくなってるし
いいか!って思ってました♡

今でも小さめですが
範囲内にはずっとおさまっていて
元気だし、問題なしです♡♡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お子さんは何キロで産まれたんですか?起こしたらちゃんと起きましたか⁉️

    • 2月5日
  • ちい

    ちい

    2355gで産まれました!!!!

    飲んでてもすぐに寝てしまって
    足の裏こちょこちょして
    起こしてあげてました!!!

    それでもムリなときは諦めるしか
    なかったです!

    • 2月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小さく産まれた子は飲まないといいますもんですね🥺💦

    • 2月5日
  • ちい

    ちい

    でも次男今2ヵ月で2200更に小さく
    産まれましたが
    全然飲みます!!!!
    飲みすぎなぐらいですし、、、
    飲むスピードも早いです(^-^)

    • 2月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そーなんですね‼️大きい、小さいは関係ないのですね‼️人それぞれという事ですか‼️それを聞いて安心しました😭💦

    • 2月5日