※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰ん
子育て・グッズ

2歳半の子供がお気に入りのタオルを忘れかけても、取り上げなくても大丈夫です。幼稚園に行く際も問題ないです。同じような子供は多いです。

2歳半なんですが、お気に入りのタオル忘れかけてたのにまた復活しました。
それがないと寝ません💦
こういうのって無理に隠したりもうないよとか言って取り上げなくてもいいんでしょうか?
今年幼稚園に行くのですが大丈夫でしょうか?
こういう子って結構多いですか?

コメント

♪

取り上げなくてもいいと思います。うちの子たちも保育園ではなしで寝れてます。
家では安心させてあげたいですし。

ふうちゃん

あの!私の年上の友人、小さい頃からずっと持ってます(笑)今年24です!笑
女の子ですが、大きくなってからもずっと持ってて、車にも持って行って、そのタオルの名前がミミなんですが、車のナンバーも33です(笑)
うちの息子もお気に入りの毛布ないと寝れません!探します!
私の友達も同い年の息子がいるんですが、その子も毛布ないと寝れないみたいです(笑)
意外と多いと思いますよ!
今はお気に入りを大切にしてくれてるんだって思ってそれはそれでいいや!って思ってます♪

はじめてのママリ

上の子もお気に入りの毛布があり2歳くらいまではどこに行くにも持って行ってました!
だんだん外にもっていくと汚れて洗濯しないと行けないからお家に置いとき〜って声掛けしてるうちに外には持って行かなくなり最近は家にいる時だけです!
その毛布が安定剤になってるみたいなので無理にやめさせるつもりはないです😆