
コメント

もも♪
電車だったら少し足りないかもです、意外に早く溶けちゃいますw
西松屋とかに背中サイズというか、カチコチにならない保冷剤が200円ぐらいかな?売ってますよぉ♡
それおすすめです♥︎

はじめてのママリ🔰
保冷剤付のシート買われたらどうですか? 洋菓子とかに入ってる保冷剤と違ってカチカチにならないですよ(^^)
ベビーカー&抱っこ紐どちらでも使えますよ
-
pon-.-1006
ありがとうございます!
今回は買いに行く時間がない為次回までに購入してみます!- 8月13日

ゆきなぉ
抱っこ紐専用の保冷剤が赤ちゃん本舗とかで売ってますょ。
さすが洋菓子に入ってたのはちいさすぎると思います。
-
pon-.-1006
購入してみます!ありがとうございます!
- 8月13日

ママ
使ってる方多いみたいですが、一応一ヶ月の赤ちゃんに保冷剤はよくないそうです(;_;)
インサート暑そうですが...
-
pon-.-1006
そーなんですか…!
汗だくにするのも可哀想だし…
抱っこ紐を使わずに抱っこしていったほうが少しでもましですかね??(´・_・`)- 8月14日

ふ🍵
洋菓子についてくる小さめの保冷剤よく使ってます。
それ以上の大きさだと、ベビー用のものじゃなければ使いにくいサイズばかりかなと思います。
1時間でしたら、行き帰りのこと考えて、かなりの数必要ですよ。
私はいつも保冷バックに最低10個くらい入れて持ち歩いてます。
全て使うわけではないですが、帰りの分が解けないように冷やしておく分も含めるとかなりいります。
明日行くのですか?amazonとかなら即日届きますよ。
-
pon-.-1006
ありがとうございます!
Amazon今すぐ覗いてきます(^ ^)- 8月14日

m-mu
小さな保冷剤を3つくらい(数は大きさにより変わります)濡れタオルにくるんでさらにラップでくるみます!!
それを冷蔵庫へ入れて冷やし水漏れしないようにまたビニール袋へ入れてエルゴのチャックの中へ入れます。
この方法は医療脱毛を経験したとき看護師さんに教わりました!!ずっと冷やしていても冷たすぎずに長時間冷やしてくれる優れものでした♪
ぜひ試してみてください!!
ぬるくなるのがー心配ならそれプラス別にタオルに包んだ凍った保冷剤を一番外側に挟むというか入れておくと保冷効果がより長く冷えすぎずよいかと思います。
ちなみに私はエルゴ使用するとき毎回この方法ですよ♪
とってもおすすめです♪
pon-.-1006
ありがとうございます!購入は考えているのですが急な外出で用意できません…。早めに購入して次から使えるようにします!
もも♪
なるほど!
それなら小さいヤツ2つとか3つをタオルで包んで入れてあげると、少しもちがいいと思います♡
お出かけ楽しんでください♥︎
pon-.-1006
少し大きめの保冷剤を少しだけ溶かしてカチカチじゃあない状態にして代用しようと思います(´・_・`)