
コメント

いと
私も、鼻炎で薬飲めないからこういうの使おうかな?と思った時期があります😅
2回の使用ならそこまで深刻なことにはならないので?とは思いますが…こればっかりは絶対大丈夫とかは言えないです💦
薬系は必ず病院に聞いて、病院から処方してもらった方が良いですよ💦

ままん
私も安定期入る前に同じ鼻炎薬を数回やってしまいました!
薬飲めなくて辛いですもんね。。。
妊娠後期は湿布を貼ってしまったりまさか妊婦がダメとは思いませんよね🥺
私の場合、なにもなく元気な男の子を無事出産したので大丈夫でしたが初期の段階なので一応控えたほうがいいのかも?
でも2回鼻炎薬した事に関しては考えすぎもよくないので、大丈夫!と思ってもらっていいんじゃないですか?☺️
-
なつひな
そうなんですね😅
同じ鼻炎薬使ってたという方で安心しました🙏
本当にいま寝る時だけ辛くて辛くて💦
でも今日から使わないようにします!
はい、大丈夫って思いながら過ごします💕- 2月5日

しろまぃ
大丈夫と思いますが産院に確認された方が安心かもですね✨
私も鼻炎もち&イビキが日によってうるさいと言われるので(笑)
ブリーズライトしてます😄
-
なつひな
そうですよね🙏
一応、確認しておきますね✨- 2月5日

あんぱん
鼻詰まり辛いですよね😭
妊娠してる時に普通に使ってました🤣
旦那に大丈夫なの❓と言われて焦って検診の時に聞きましたけど、大丈夫だけど心配なら耳鼻科行って聞いてみなと言われました💦
花粉症だったのでその後耳鼻科行きましたけど本当に微量なので飲むように使ってなければ大丈夫との事ですー😅
でも耳鼻科で安心な点鼻薬を代わりにもらえるので気にしながら使うよりは受診して処方してもらった方が安心して使えるし、良いと思います☺️
-
なつひな
そうだったんですね💦
同じ方が居られて安心しました✨
私も気づかず使っててこれって妊娠してる人は大丈夫かなと気づいて調べたらそう書いてあったので焦りました😥
20日までまだ日にちあるのでちょっと聞いてみます!
飲む薬ではないのでそこまで気にしなくてもいいかなと思うけど、赤ちゃんに影響して流産でもしちゃったら嫌なのできちんと耳鼻科で受診してもらいます💕- 2月5日
-
あんぱん
薬関係はすべて妊婦は控えてって書いてあると思います❗️
私は2回以上使ってましたけど、赤ちゃんは元気でした🙋♀️でも初期なので安定期入るまでは我慢した方が良いかもですね🤔
どちらにせよ耳鼻科は受診したほうが良いと思います❣️
気にしてるストレスの方が赤ちゃんに良くないですよー🙂💕- 2月5日
-
なつひな
そうですよね💦
薬は妊娠してる人はダメって書いてますもんね😅
なんてことしたんだろうってちょっと後悔してます💦
ありがとうございます!- 2月5日

おだんごかーちゃん
今すぐ心配を取り除きたいのであればすぐ製薬会社に電話です。私も過去に何度も製薬会社、市の健康窓口電話した経験があります。パニックになって「落ち着いて下さい💦」と電話口でだめられた事もあります😅
ここでは専門家ママさんがいらっしゃらない限り絶対大丈夫とはみんな言えません。

退会ユーザー
ついこの前、鼻詰まりが我慢できず、薬局で薬剤師さんに相談しに行きました!
妊婦でも使える点鼻薬があるか聞きましたが、その薬局にはないと言われました。裏にも全て妊婦は控えるよう書いてあって💦
点鼻薬は血管に作用するものが多いみたいで、子宮にも影響がないとは言えないからすすめられないみたいです!
怖いこと言ってすみません!
私も初期に妊婦には使えない口内炎の薬を使ってしまい、とても心配になりました。かかっている産婦人科に電話して、薬の名前と頻度を話したら、先生に繋いで下さり、そのくらいなら大丈夫だよと言われました!
二回だけとの事なので、心配しすぎるよりは電話ですっきりされるといいと思います😊
なつひな
この時期の鼻炎は辛いですよね💦
私もそこまで深く考えなくてもいいのかなと思いましたが、ちょっと怖くなってきてしまって😥
今度、20日に妊婦健診なんですがそこで1度聞いてみます✨