 
      
      
     
            ツッキー
その子のペースだと思うので、無理に座らせる練習はしなくてもいいと思いますよ💕
ある日突然座れるように!って親が喜ぶ時って実は本人は少しずつ練習してたりするんだと思います。
って私は考えるようにしてて、いつできても良いんだなー。って気長に見守ってました☺️
遊びながら少し座らせたりして、本人がやめたらもうしなくても良いと思いますよ😊
 
      
      
     
            ツッキー
その子のペースだと思うので、無理に座らせる練習はしなくてもいいと思いますよ💕
ある日突然座れるように!って親が喜ぶ時って実は本人は少しずつ練習してたりするんだと思います。
って私は考えるようにしてて、いつできても良いんだなー。って気長に見守ってました☺️
遊びながら少し座らせたりして、本人がやめたらもうしなくても良いと思いますよ😊
「つかまり立ち」に関する質問
 
            動きまくる8カ月連れての宿泊って和室がいいんですかね? ハイハイにつかまり立ちによく動きます。 自宅では落ちないように工夫しながらベッドで寝てますが、寝付くまでとにかくベッドの上で遊びまくり、落ちないように…
 
            8ヶ月の子の足が片足だけ腫れてるような気がします… あまり足を意識的に見たことがなかったので、生まれつきなのかも正直分かりません… 触ったり、つかまり立ちなどして痛がってる様子などはありません。 どう思いますか…
 
            第2子用に新たに購入した物ありますか😯?? 性別が違かったらお下がりは使えないと思いますが肌着はいけるかなーなんて思っちゃってます😂😂笑 極力出費を抑えたいんですが上の子対策にリビング用にベビーベット、寝室用に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント