
一週間咳が続いており、妊娠中でコロナが心配です。乾いた咳、喉の痒み、少しの鼻詰まりがあり、特に夜に咳が酷くなります。熱や味覚の異常はなく、体調は良好ですが、乾燥や咳喘息が原因か心配です。
一週間ほど咳が止まりません
妊娠中ですし
この時期なのでコロナも心配で不安です...ᵕ_ᵕ̩̩ 。
症状
・乾いた咳
・喉が痒い(痛くはないです)
・少しだけ鼻詰まり(ムズムズはしません)
・特に夜や寝ているときに咳が酷い
熱は出てません、味覚もしっかりあります,
花粉症かなと思いましたが目も痒くなく鼻も大丈夫です。
咳以外は体調も良く元気です。
乾燥が原因でここまで咳が続くのでしょうか…?
咳喘息などでしょうか?
- a(4歳1ヶ月, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
妊娠をきっかけに咳喘息なることあるみたいです💦
私も3人目の時なりました😣
産んだらなおりましたが、もともと喘息もってたりすると、でやすいみたいですね。
病院で漢方の咳止めもらえますよ😊

匿名
私は妊娠中に気管支喘息発症しました😭
とにかく咳が辛くて咳ばかり出て寝てもなく、喉が掻きむしりたいほど痒くて、アレルギー用の薬妊娠中処方されてました😭
a
過去にも咳喘息になったことがあるので、また発症してるのかもしれません..( i _ i )
ありがとうございます!