

ななな
入れますよ!

りぃ.❁.*
お給料もらっていなければ専業主婦と同じなので、全然問題なく扶養になりますよ!

えいちゃん
旦那さんが国保の場合は奥さまも国民健康保険、国民年金にご自身で加入するんじゃなかったですかね??
ご主人が会社員などで社会保険、厚生年金の場合は扶養に入れると思います。

退会ユーザー
国保の場合は扶養は無いですよ!

ユウ
自営だと社保じゃないので扶養扱いにはならないんじゃないでしょうか🧐
ななな
入れますよ!
りぃ.❁.*
お給料もらっていなければ専業主婦と同じなので、全然問題なく扶養になりますよ!
えいちゃん
旦那さんが国保の場合は奥さまも国民健康保険、国民年金にご自身で加入するんじゃなかったですかね??
ご主人が会社員などで社会保険、厚生年金の場合は扶養に入れると思います。
退会ユーザー
国保の場合は扶養は無いですよ!
ユウ
自営だと社保じゃないので扶養扱いにはならないんじゃないでしょうか🧐
「自営業」に関する質問
長年通ってた精神科移動ってしても大丈夫ですよね、 ADHDありで精神科を通い、発達障がい外来のある病院に移動しようと電話で伝えたら軽くキレ気味で 訪問看護(精神科とは別会社)使ってますよね、なんで移動するんです…
旦那が自営業、家でもいることも多いのでもっと外でしてきて欲しいと日々思う。笑笑 リモートや家で仕事してる旦那さんいますか? みなさんどうしてますか?私は専業主婦なので余計に思うのかもしれません😂
皆さんの旦那さんは運転荒いですか?夫の運転が怖いです 今日も前の車とやけに車間が近いので注意したら「前の車が余計にブレーキ踏むからイラつくんだよ」と言われました 先ほどもすごい勢いで速度上げて走行し、前の軽…
お仕事人気の質問ランキング
コメント