※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーそ
子育て・グッズ

双子の育児で大変な時期はいつから始まるのか不安です。

もうすぐ6ヵ月の双子がいます。
夜は2ヵ月から20時から朝の7、8時まで寝てます。
寝かしつけも2ヵ月の終わり頃から布団に横になってトントンで寝ます。
甘えん坊でどちらか1人、もしくは両方1日中抱っこなので、それが大変かな、くらいです。

旦那は8時半に出勤、帰りは22時ですが週に2日休みだし、朝に家事も少しやってくれるのでワンオペではありません。

「大変でしょう」とめちゃめちゃ言われますが、まだそんなに大変ではないんです。

でも双子は大変ていうし、これから離乳食とか夜泣きとか始まるとこの余裕はなくなるのかと震えてます。

いつ頃から「大変」になりますか??
今のこの余裕がなくなることに恐怖しかありません。

コメント

恋子ママ♡

双子によって違うと思いますが、男の子と女の子でも違うのかもしれないですね!
うちは夜ミルクでよく起きてたし、ハイハイとか動き出すと大変でした。
当時は大人のベッドがあったので、転落とか..食べたりとか...
長くなってすみません

  • みーそ

    みーそ

    夜ミルクって夜泣きとは別なものですか??
    いつ頃から起きてましたか?

    動きだすと目が離せないから精神的にも気を張りそうですね、、。

    • 2月4日
  • 恋子ママ♡

    恋子ママ♡

    夜泣きの場合はミルク受け付けなかったです。夜泣きは1歳なった前後にありました。

    • 2月6日
ママ

うちは新生児の頃が一番大変でした。うちも早寝してくれてたので、寝た後離乳食もまとめて作ってたし、そんな大変なことありませんでしたよ。仕事に復帰してしばらくは大変でしたが、それまではずっと平和でした。
平和な日々が続くといいですね!

  • みーそ

    みーそ

    産まれてからNICUが長くて新生児期を一緒に過ごしてないんです!1番大変なときに見てもらっていたから今がゆっくり感じるのかもしれませんね、、、!

    • 2月4日
ひよこちゃん

羨ましいです。
育てやすい双子ちゃんなんですね😊
うちは私のキャパ不足からか生まれてから今までずっと余裕ないですが、特に生後半年から1歳までがキツかったです。
完母で夜間授乳、夜泣きもあって3回の離乳食をベビーフード2人が得意じゃないためほぼ手作りで用意しないといけない中、娘の吐き戻しが減らない、数ヶ月おきに食べない子が入れ替わるなどでめちゃめちゃストレス溜まってたので💦

  • みーそ

    みーそ

    夜が寝られないとつらいですね。離乳食からが大変さが増すんですね、今のゆっくり子育てに慣れてしまったので怖いです、、、

    • 2月4日
ママリ

月齢も性別も一緒です‼︎
うちもたぶん双子の中ではそこまで大変じゃないほうかもしれないです。
夜は22時ごろ寝室に連れて行ったら寝かしつけもせずに大体2人とも寝てくれます。1人は明け方一回起きるけど、授乳したらまたすぐ寝ます。もう1人は12時間ぶっ通しで寝ます。

我が家の場合で言うと、上の子の時の方が何倍も大変でした。数時間おきに夜中泣いて起きて、飲ませて布団に置こうとするとまたギャン泣きで…の繰り返しだったので🥲

うちの双子も産まれて1ヶ月NICUにいたので、その間に私の体力が回復できたのがかなり大きいと思います‼︎
退院して初めの1ヶ月は3時間おきに授乳だったので、いまのところその時が一番大変だったかなーと思います😊

私も、これからどれだけ大変になるのかビクビクしてます😫

  • みーそ

    みーそ

    上のお子さんもいて、子育てはすごいですね!
    子どもによるんですかね、、、!
    このままゆっくり子育てできるよう祈りたいです(笑)

    • 2月5日