![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1人目は治療で授かりましたが、2人目を自然に授かるかは不明です。断乳後でも治療は可能です。詳細は医師に相談してください。
少し多嚢胞性卵巣気味と言われ、
1人目のときにクロミッド、hcg等で
タイミング法で授かりました。
1月に1歳になり、先週断乳をしました。
そして今は、生理3日目です。
(生理は産後10ヶ月で再開しました)
2人目を考えているのですが、
1人目を治療で授かっていますし、
2人目は自然に授かるとも限らないですし、
出来ればすぐ治療したいなと思っているのですが
希望すればしてもらえますか??
まだ、断乳したばかりだから治療できないとかありますか?
なにかわかる方詳しく教えてください!
よろしくお願いします😢
- ぽん(3歳0ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
クロミッドだけ内服でタイミングで授かったなら、自然妊娠出来そうです☺️私、1人目体外して2人目自然妊娠ですし!産後は体質変わります!
待てないなら受診してみてもとは思いますが、半年くらいは自力でタイミングだけでもと思います
![さわ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さわ
私は多嚢胞で、一人目も二人目もクロミッドで妊娠しました!
もう授乳してなければ大丈夫だと思いますよ(^^)
クロミッド服用するかどうかは排卵の状態によると思いますが、普通妊娠できる状態であったとしても、病院にいくと排卵してるか、排卵のタイミングも見てくれるので妊活しやすいですよね!
子育てしながら基礎体温図って自分で考えて妊活するより、医師に何日に関係を、と教えてもらえるのがストレスなかったです。
いろいろなご意見あると思いますが二人目は産み分けも希望してたので病院かかってよかったです(^^)
-
ぽん
授乳してなければ大丈夫ですよね😂
子育て中なので基礎体温はかったりとか難しいですけど、
病院で何日かってタイミングの日を教えて貰うだけでも楽ですよね!- 2月5日
ぽん
クロミッド内服とhcg注射を打ってのタイミング法です。
すぐ授かりましたか??
退会ユーザー
私も多嚢胞でした!
1人目の時、体外だったので、ホルモン剤沢山使ってましたが、2人目は
私は積極的に妊活してなかったので(私も自然に出来るはずないと思ってました)すぐという表現が合ってるかわからないですが、娘が2才前には授かっていましたよ
退会ユーザー
途中、文章抜けていました💦
2人目は、何もせず自然です!
ぽん
そうなんですね😭
2人目を早めに授かりたいと思っているので、、
1人目のとき治療したけど
2人目も必要かどうかって
内診とかでわかるんですかね??
話聞くだけでも病院行こうと思ってるんですけど、、
なんだか勇気でなくて😅