※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりまり
ココロ・悩み

夫の肘のイボが出血し、シーツに血がついた。次女が寝る布団にも血がついてしまい、母が真実を話すべきか悩んでいる。明日からは絆創膏と薬で対処する。

少し深刻な悩みなのですが、、夫には肘にイボがあります。このイボは普段はあまり人には感染しませんが、大きくなりすぎたり、血が出たりすることで感染しやすくなります。

今私の実家にいるのですが、母からシーツが血で汚れていたと聞き、その時は娘がかきむしったのかなあとあまり気に止めていませんでした。しかし今日の次女の寝かしつけのときに、旦那が布団にひっかかった!と慌てていて、見るとシーツが何ヵ所か血で汚れていました。
とりあえず次女は違う場所で寝かして、シーツを洗いお風呂場に干してきました。母は寝ているのですが、翌朝真実を話すべきか悩んでいます。旦那が病気を気にしているのもあるのですが、母はかなりのきれい好きで、やや潔癖症。真実を知ると旦那にたいしての目線など心配ですし、、。
だけど、慌てて私が布団を洗ったことも不自然に思うかもしれません。どうすれば一番よいでしょうか。

また旦那には引っ掻けないように、絆創膏を貼ってもらっています。明日からは薬を塗り絆創膏でふさぎ、子のよああなことがないようにします。

コメント

まりまり

ちなみに旦那にイボがあり、治療中なことは母も知っています。

虹

血で感染するなどは、別に言わなくてもいいと思います!

ただイボから血が出て、シーツについちゃったから洗ったよ(^^)くらい言っとけばお母さんも洗ってあるならそこまで気にしないのでは?

  • まりまり

    まりまり

    ありがとうございます‼そうします(^_^)

    • 8月14日
あいちゃ

血でどうのさえ言わなければ普通に血が出ちゃって…と言えばなんの違和感もありませんよ!
気にしすぎると逆に怪しまれたりすると思うので普通に伝えればいいと思いますよ。

  • まりまり

    まりまり

    ありがとうございます(^-^)vそうします(*´∀`)

    • 8月14日