

マミー
未だに気をつけてます
使ってしまう時もあるけど
極力親の箸は使わないようにしてます
周りのママ友を見ても自分がどこまでやれるか?
だと思います

はじめてのママリ🔰
1歳すぎたら諦めました!

ama
一歳になる前に義母に勝手にやられてから諦めました😭
本当に気にしなくなったのは一歳半ごろからだと思います!
しっかり歯磨きをして、虫歯になったことはないです😊

べき
今でも分けてます。きちんと歯磨きしてますけど、自分がこどもの頃虫歯で本当に苦労したのでできる限り気にしてあげたいと思って。
イヤイヤ期だし大人の食べたい!って騒ぐこどもにどれだけ耐えるか、自分との戦いでもあります😅

ママリ
いままでもこれからもずっと分けます!!
わたしがそう育ってきたので!!
旦那は違いますけど、わたしが食卓に取り分け用の箸やみんなにお皿に個別に分けてる事もあり、食い箸を突っ込まないです!!
義実家にもそのように伝えていて、取り箸用意してもらってます!!

ママりさん
ずっと気になっていたので、皆さんそれぞれのやり方があるのだなぁと感じました!まだ今は同じ箸を使わないを徹底していきますがいつかは気にしなくなりそうです😅ありがとうございました😁
コメント