
子ども以外の話題をママ友や友人と話すことはありますか?子どもが生まれる前は何を話していたか思い出せません。
皆さんママ友や友だちと子ども関係以外の話ってしますか?
ママ友じゃなくても良いんですが、自分をふと振り返ると自分の話題って子どもしかなくない? 子ども産む前って何話してたっけ…? みたいな感じになってます😅
- ペコラ(8歳, 10歳)
コメント

たろママ
保育所ママとランチや一緒に公園行った時に、仕事の話やお互いの旦那の話、なんなら馴れ初めとかまで喋ってます😂

癖毛ママ
自分の趣味の話、美味しいお店の話、ここの店いいよ!とか(笑)
-
ペコラ
自分が出不精なもので、お店の情報とか全くなく…自分の問題点が分かりました😅
ちなみに差し支えなければ、ズボラーさんのご趣味ってなんですか?- 2月4日
-
癖毛ママ
それは難しいですね😅😅
好きな芸能人やアーティストがいるので、その話をして盛り上がります(笑)- 2月4日
-
ペコラ
スタバとか誰でも知ってるようなお店メインで使ってるので、穴場みたいな物を知らず…流行に疎いです😅
なるほどですね、参考にさせて頂きます!- 2月4日

はじめてのママリ🔰
わかります!美容院でこどもの話題以外わたし何かあった?ってへこみます。流行りももうわからないし。
ママ友はプライベートは聞きにくいから、習い事とか知育とか休みの遊べる場所とかコロナとか当たり障りない話してます。
-
ペコラ
私も一緒ですね…💦 音楽等もすっかり流行が分からなくなってしまいました😅
そうなんですよね、プライベートにあまり入り込みすぎても…と思いつつ、そうするとランチだと2~3回目辺りから話題がなくなっちゃったりして、難しいです💦- 2月5日

もんた
元彼の話や、旦那の浮気疑惑の話や愚痴、下ネタ、仕事の話、なんでもします☺
-
ペコラ
旦那さんの浮気疑惑まで!?(笑)
下ネタまで話せるってなると、かなり仲がいいですよね😊- 2月5日
ペコラ
ありがとうございます!
なるほど、旦那さんや馴れ初め…!
確かに学生時代は恋バナで盛り上がりましたもんね、そんな甘酸っぱい事すっかり忘れていました…!(笑)
たろママ
結構、旦那の愚痴話はわかるわかる〜って盛り上がりますよ🙌
馴れ初めなんかも、ちょっと学生時代に戻った気分になれます❤︎
私は行動範囲の狭い人間なんで、近所のお店とか知らなくて、ママ友に美味しいお店あるー?からの何でそんなにお店知ってるの?って話広がったりしますよ☺️
ペコラ
確かに、その辺は共通の話題ですもんね、盛り上がりそうです😆
私も行動範囲の狭い人間なので、相手に聞く事からはじめてみます✨