
妊娠28週の初産婦です。腰の激痛とお腹の張り、痛みがあります。子宮頸管は25週時に4cmで問題なし。切迫早産の可能性や検診のタイミングについて不安です。
腹痛、張りについて質問です!🙌
妊娠28週の初産婦です。
昨日の朝から腰がとても激痛で、夜になるとお腹の張りと腹痛も出てきました。
10分から15分くらい張って治まってって感じでした。
今日朝起きたら腰は激痛のままでしたが、お腹の張りと痛みはなくなっていたのでそのまま過ごしていたのですが、また夕方あたりから立っていると張ってるのか痛み始めて、横になると張りはマシになるのですが、腰が痛すぎてお腹が痛いのか腰が痛いのか分からないです。
痛みの種類はぐ〜、ぎゅ〜となるような感じで歩くと痛ててて、となる程度です。
お腹の張りはカチカチってほどではなく、触ると弾力はあります。
後期になるとお腹が張りやすいとは聞いていたんですが、どの程度なら大丈夫でどこからがダメなのかよく分かりません。
25週の時に子宮頸管を測った時は4cmくらいあり、なんの問題もありませんでした。
こんな短時間で急に短くなって切迫早産とかも有り得るのでしょうか?
出血はありません。
4日後にまた検診があるのですがその時まで待って先生に聞くか、電話した方がいいのか分かりません。
皆さんもこのくらいの時期腹痛があったり、よく張ったり、腰の痛みとかありましたか??
分かりずらい文で申し訳ないのですが、お答え頂けたら嬉しいです😖🙇♀️
- 初めてのママリ(2歳0ヶ月, 3歳9ヶ月)

初めてのママリ
追記ですが、
胎動はあります!

ままり
10分15分おきで張ってるなら
電話に病院したほうがいいですよ😭
1人目の時に5分間隔でお腹の張りと痛みがあり、電話して受診して即入院でした!
子宮頸管が短くなくても切迫になることはありますよ、私がそうでした😳
-
初めてのママリ
言い方分かりずらくてすみません😖
10分、15分おきに張ってるのではなく、10.15分くらい痛いくらい張り続けて、そのあと30分くらいマシな時があって、、って感じです!
短くならなくても切迫ってあるんですね!🤭
やっぱりすぐ電話した方がいいんですかね😭- 2月4日
-
ままり
痛みが継続するならなおさら電話した方いいです😭- 2月4日

ママリ
同じ週数ですね😊
うちも女の子の予定です❤️
私も張りひどいです!
ガッチガチになります!
まるで鉄球のようです😭
腰痛もひどいです!
背中まで痛みがあります!
病院で張り止めをもらい
1日3回服用してますが
あまり効きません💦
もう、横になってるしか
対処がない感じです😭
ズキ!っと腹痛がある時もあります💦痛いとこだらけです!
赤ちゃんから出口までの距離はあり、下がってきてる張りではないみたいです!
-
初めてのママリ
同じ週数、性別だと心強いです😂
やっぱり張りますよね!
私もひどい時バスケットボールみたいになります😭
ちょっと家事したりご飯食べようと座ったりするだけで張ってしまって…😖
私も張りどめ処方してもらった方がいいんですかね…
張りは子宮頸管だけの問題じゃないんですね!
絶対安静とか言われましたか??- 2月4日
-
ママリ
休める時は
休んでください!
と言われました!
絶対安静とは
言われてません!
下がってしまったら
きっと言われると思います💦
検診のとき必ず
内診してもらって
子宮頸管見てもらってます!
あと下がってるか
いつも鏡の前でお腹と
にらめっこしてます😅
見てもあまりわからないんですけどね💦
出血やひどい腹痛があったら
すぐ連絡して受診しようと
思ってる感じです!- 2月4日

まな
同じ週数で、我が家も初産の女の子です❤️
わたしも数日前(健診の前日夜)に背中痛と腰痛を併用した激痛が夜になるとあり、ころちさんと似たような状況でした💦
私もどうしたらいいのかわからず、夜間救急に行こうか迷いました(><)わたしの場合、便秘がありお腹が張っているのもあるのかな?と思い朝方酸化マグネシウムを服用し、翌日病院で説明し(内診もしてくれ)聞いたら、子宮頸管の長さ、お腹の子どもだったりに影響はないから、きっと便秘が原因かな?とのことで一安心しました(><)!
先生曰く、便秘からお腹が張りパンパンになり切迫早産になることもあるから酸化マグネシウム(またはマグミット等)を服用してうまく便秘を解消して行こうねとのことでした★
長々と失礼しました(^^;

はじめてのママリ🔰
私も今同じ感じなんですが、どうなりましたか?
コメント