
お昼寝や就寝、お風呂、晩御飯、おやつの時間について悩んでいます。幼稚園入園に向けて心配です。
うちの子と同じくらいのママに質問です😅2歳10ヶ月
①昼間のお昼寝はしてますか?
②お昼寝した日の夜の就寝は何時ごろですか?
③お風呂は何時頃に入ってますか?
④晩御飯は何時ごろですか?
⑤おやつはあげていますか?
と言うのも、うちの子はお昼寝してしまうと夜寝れず22時ごろまで起きています。
お昼寝の時間も30分程で起こしたりしているのですが変わらず…
朝は7時頃起床です。
寝ない日だと18時頃には寝ますが、午後からバタバタで辛いです😅
おやつは食べてしまうと晩御飯食べれなくなるし…
4月から幼稚園なのでこれからどうしようと悩んでいます…
- ままりん(7歳)

yj
4月から年少です😊
①お昼寝してます。12時から13時頃まで寝てます。早い時は11時半頃から眠い!と言って13時過ぎまで寝る事もあります😩
②20時布団に入り、遅くても20時半には寝てます
③お風呂は19時です
④夕飯は18時です
⑤14時半から15時頃おやつです。

けい
①しています。日によってですが1時間くらいです
②9時半頃です。もう少し早いのが理想ですが…
③8時過ぎ頃です。これももう少し早いのが理想ですが、下の子のことをしていると遅くなってしまいます
④6時頃です
⑤あげています。食べると晩御飯あまり食べないですが、習慣になってしまっているのと、夕飯まであげないのも可哀想だと思い…
少しずつ時間帯をずらしていけるといいですね!

@@
うちは保育園に通ってるのですが
①お昼寝はほぼほぼしないです(保育園でも)
②寝る時間は21時、8時に起きてます!
③お風呂は17時
④夜ご飯は19時
⑤おやつは3時に保育園、帰ってきてから4時にまたおやつ食べてます😂お腹空いてるとうるさいので💦

退会ユーザー
①お昼寝しています。長いときで2時間半くらいです。
②21時までには布団に入っています。遅くても22時までには寝ています。
③お風呂は19時頃です🛁
④夕食は18時時頃です🍴
⑤いつも15時頃おやつ食べています☆

ちたん
ほぼうちも同じです。
お昼寝する日は、16時から19時くらいのどこかで寝ちゃう感じです😂
昼寝したら22時から23時くらいに寝ます。
お風呂は、お昼寝しなければ18時半くらい、お昼寝しちゃったら20時半くらいです。
晩御飯はお昼寝しなければ17時半ころ、しちゃうと19時半くらいです。
おやつは幼稚園から帰ってきて15時頃食べてます。
お昼寝してもしなくても7時から8時起きくらいです。
うちはすでに幼稚園通ってるのですが、大丈夫です!どちらの流れでも、朝起きるので通えてます!🤣
個人的にはお昼寝なしで行きたいのですが、幼稚園行くと疲れるようで夕方寝ちゃいますね。
幼稚園バスで寝ちゃってる子とかもいますよ。

退会ユーザー
①お昼寝は保育園だと12時半頃から2時間してます。土日は13時から2時間くらいしてます😄
②21時にお布団に入って、寝付くのは21時半〜22時の間です💤朝は7時に起きてます。
③お風呂は19時です😄
④晩ご飯は保育園から帰ってすぐ、17:40頃に食べ始めてます。
⑤保育園では3時のおやつがあるんですが、土日とか家にいる日は特に食べてません😄

ねりわさび
①保育園の日はお昼寝12時30分〜15時
②夜の就寝は10時ころ
③お風呂 4時〜6時の間
④晩御飯は6時30分〜8時30の間くらい
⑤私が食べると欲しがるので一緒に食べたりしてます!
保育園は9時30分と15時30分くらいにおやつタイムあります
①出かけない日は昼寝3時〜5時
②就寝 11時くらい
③私の気分で夕方とか夜とか…
④晩御飯は6時30分〜8時30の間くらい
⑤一緒に食べたり、欲しがったらあげたり、適当です
お昼寝しない日は夜8時とか9時に寝る時もあります

退会ユーザー
うちも4月から年少です😊
①基本、お昼寝なしです。
②たまに車で出掛けた時に10〜30分くらい寝てしまいますが、その時は21時くらい。お昼寝なしの日は20時半頃です。
③19〜19時半頃に入ります。
④17〜18時頃です。
⑤15時頃にあげています。
朝は7時半〜8時に起きますが、幼稚園始まったら7時〜7時半には起きて欲しいなー…と思っています😅

みさき
保育園に通っています!
①あり1.5〜2時間程
②21〜22時
③17時ごろ(保育園から帰ってきたらすぐ)
④18〜19時
⑤あり
お家にいる日は、お昼寝はほぼあり、おやつは欲しがる日だけあげる感じです!
コメント