
昨日旦那と喧嘩しました。私が旦那の昼食の準備をしてたら七ヶ月の息子…
昨日旦那と喧嘩しました。
私が旦那の昼食の準備をしてたら七ヶ月の息子が構ってないと泣くから見ててって旦那に抱っこしてもらったのに私を後追いして泣くといってハイハイさせたんです。泣きながらハイハイしてキッチンにきたのですが私は準備したいしとイライラしてしまって「見ててって言ったのに。抱っこぐらいしてやってよ。何にも出来ない。」といってしまいました。
そしたら旦那が「嫌がるのにしょうがないだろ💢何でそんなトゲのある言い方しか出来んのな💢」と怒鳴って子供のおもちゃを蹴り飛ばして威嚇してました。その後怒りながらも子供を抱いてはくれました。
旦那の昼食はちゃんと準備して「ムカつく」と呟いて子供を取り上げて2階に上がろうとすると「言いたいことあるんやったら俺の前で言えやこらぁ💢」と大声を出されました。恐くて涙が止まりませんでした。
端から見てやはり私の言動が間違ってますか?
怒鳴られたのは結婚して2度目です。1度目は妊娠中~出産後にかけての旦那の浮気が発覚した時に元カノと一泊旅行に行く日の朝私が問い詰めたら逆ギレして同じように怒鳴られました。離婚しても良いとさえ思います。
- ゆいママ
コメント

みっきー!
浮気はともかくとしてもいい方1つで旦那さんはそこまで怒鳴らないと思いますよ!うちは、キッチンには来させてましたよ。それで落ち着くなら。おんぶはどうですか?多分、旦那さんも見ていたけど限界だったんだと思います。

ぷにプニ
まず浮気ばれた後の逆キレする人なら旦那さんがおかしいと思います。
そういう人って自分中心しか考えないだろうし、なんだかんだ理由をつけて自分を守ろうとするので。
子供が嫌がるからっていうのも親なら頑張れよ!と思いますし。
離婚するしないは冷静に考えるとしてもゆいママさんはおかしくないと思いますよ!
-
ゆいママ
ありがとうございます!
子供が座ってるのを嫌がるなら立ち上がってあやしてくれればいいのにと思ったのですが。私の言い方が悪かったようです。- 8月13日

ゆかちゃーん
確実に旦那が悪い。
ゆいママさんは悪くありません。
物に当たるとかまぢガキ。
-
ゆいママ
ありがとうございます!
物にあたるのが本当ムカつきます!- 8月13日

しょーぴ
└(゚ロ゚;)┘
1度目のキレたとき衝撃的すぎです!逆ギレもいいところ💦
私もよく、「言い方がキツイ」と言われますが、「だったら、初めからきちんとやればいいのに!」と思いますが、男の人って、それができないんですかね😭
ゆいママさんは間違ってませんが、お願いの仕方や叱り方(?)を優しくすれば少しは違うかもしれません。
にしても、1度目のキレがあるので、根は深そうな気がします💦
-
ゆいママ
ありがとうございます!根は深いです。旦那の中では許してもらえたと思ってると思いますが決して許してないしいつか出ていけと言われたら絶対に出て行こうと決めています。もちろん子供二人を連れて。
私も優しく言える心の余裕があれば良いのですがなかなか💦- 8月13日
-
しょーぴ
私も書いておきながら、ですが、優しい言葉、なかなか言えません😭
その時になると、怒りや悲しみが、先行して💦
出て行くつもりがあるなら強いですね!- 8月14日

おうちゃんmama
ゆいママさんがイライラしてるのを当たったてことですよね。
旦那さんも流石に八つ当たりされたら怒るとおもいますよ。
嫌がってる子を無理やり抱っこなんて普通に考えてかわいそうでできないとおもいますよ。
-
ゆいママ
ありがとうございます!
悪かったが悪かったですね💦言動に気を付けたいと思います。- 8月13日
-
おうちゃんmama
パパさんもすぐ切れてしまわれたのはよくないとはおもいますけどぬ。
- 8月14日

かな♡
子供が嫌がってたなら
抱っこするのはかわいそうです。
旦那さんが言ったように言いたいことははっきり言っちゃった方が今後のためですよ!
旦那さんの言い方も悪かったと思いますけどね…💦
旦那さんは自分で作れないんですか?
-
ゆいママ
ありがとうございます!
私の言動が間違ってましたね💦
旦那は何も料理出来ません💦- 8月13日
-
かな♡
料理できないんですね…💦
私は旦那に抱っこしてもらって
私の近くにいさせて
息子と旦那とおしゃべりしながら作ってます!
最終手段です(笑)- 8月13日
-
ゆいママ
旦那は旦那で楽したいっていうのがあって動こうとせず機嫌の良い時だけ可愛がる親戚のおじさんみたいなパパです💦
- 8月13日

ゆりち。
すごーく気持ちわかります😭
我が子もいま後追いがすごいのでママ追ってきます。なので平日は昼寝してるときじゃないと家事が全然出来ません...
休日はパパがいるから、きっと子供を見ててくれるから家事がスムーズに出来るぞ!と勝手に期待してしまうと 見ててくれなかったときに期待を裏切られてイライラして怒ってしまう→喧嘩...となります😵
子育てでイライラしてつい旦那に強く当たってしまいますよね(>_<)
旦那さんとしては、普段やらない育児を出来ることは手伝った気でいるから怒られてふてくされちゃうんですよ...
本当だったら、怒らないで優しく旦那に「見ててって言ったのにも~ママがいいのか😆」くらい言ってあげたいけど、なかなか気持ちに余裕がなく言えませんね😅
私は、旦那に育児に期待しないでみててくれたらラッキー♪くらいな気持ちでいます(笑)その方が、ゆいママさんも気持ちが楽になると思います✨
お互い大変だけど、頑張りましょうp(^^)q
-
ゆいママ
ありがとうございます!
旦那に期待したらいけませんね💦私も毎日いっぱいいっぱいで💦- 8月13日

スプラトゥーン
ゆいママさんの気持ち、すごく良くわかりますよ!
うーん、旦那さん、大人気ないですね…
後追いは可愛いけど、ホントに何も出来なくなりますよね。
そういう時は、赤ちゃんを抱っこしてあげて、旦那さんを待たせちゃいましょう。赤ちゃんはママが1番(^^)
ママも子供が1番ですよね(^^)
-
ゆいママ
ありがとうございます!
赤ちゃんを優先して旦那を待たせるとそれはそれで怒るんです。食べる時間がなくなるとか言って💦私も怒ってばかりじゃダメですね💦
関係ない話だけど、最近私もスプラトゥーンにはまってます笑- 8月13日

つばさ
浮気は旦那さんが悪いと思います。逆ギレとか論外です、、
もうひとつの方は私も経験あります💦
料理のときぐらいみててよ!使えないな!って言ったことあります(^^;
同じく、仕方ないだろ!ママじゃなきゃだめなんだから!って。最近では抱っこしながらとか子供に話しかけながらご飯作ってます!
-
ゆいママ
ありがとうございます!
もう旦那には何も期待しないことにしました💦- 8月13日
-
つばさ
期待してると裏切られたーってなったりしますけど、期待しなければなんも思いませんよ♪(笑)
- 8月13日

明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ🩵
旦那さんもどうあやしていいか分からない感じ(´×ω×`)💨💨💨
ましてや、後追いの時期だからなかなか難しいと思います( ŏㅁŏ;)💧💧
旦那さんに『今、急いでるからゴメンねぇ💦💦💦』の一言があっても良かったのかな❓💜💜って思いました(๑•᎑•๑)💛💛
そして、見てくれた後は『ありがとう☆☆』これでだいぶ違うと思います(๑ ̄∀ ̄)❤❤
でも、段なさんの子供のおもちゃにあたるのは許せません(╬◣д◢)💢💢💢
-
ゆいママ
ありがとうございます!
私もそんな風に可愛らしく言えたら良いのですがついイライラしてしまって💦- 8月13日
-
明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ🩵
分かりますっ(ŏ﹏ŏ。)💦💦💦
私もついひきつり笑顔で言ったりしてます(´・ε・̥ˋ๑)💧💧- 8月13日

あおし
ご飯作ってる間さえ自分の子供の面倒見れないなら、じゃあ旦那がご飯作れって思います(^◇^;)

はじめてのママリ🔰
こんにちは!
うちの主人と少し
似ています⑅◡̈*
子供はやっぱりママが
1番なのでパパでも
ダメな時ありますよねー!
うちの主人の場合は
一生懸命あやしているのに
ママーママーで
抱っこを嫌がったり
泣きやまなかったりしたら
ショックだし落ち込むみたいです。
ママーしてるからって言って
主人が抱っこしながらキッチンきて
横で主人があやしながら
あたしも話しかけたりしてますよ✩
それでも無理な時は
息子先にあやしてから
ご飯後でいいよーって
言ってくれます!
ゆいママさんもイライラして
言ってしまった言葉だと思うのですが
[〜ぐらいしてよー]っていう
言い方をされたら
ぐらいって何?ってなるとも思います。
男性はパパの自覚が遅いっていうのも
あるし大変と思いますが
息ぬきもしつつストレス溜めすぎず
頑張って下さい。。
長々と失礼しました。

そらりこmama♡
浮気の件で逆ギレはおかしいと思いますが
今回の件はゆいママさんの言い方が
キツかったのが問題かなと‥
抱っこしようとして嫌がられたら
旦那さんもどうしていいか
わからなかったのだろうし(´・_・`)
でも、家事育児してると余裕なくて
キツく当たってしまうことも
ありますよね。。
お互いの配慮が大切だと思います(´・_・`)
ゆいママ
ありがとうございます!
いつもなら、おんぶして家事するんですが昨日は何だか私もいっぱいいっぱいで💦
言い方が悪かったですね💦