
8ヶ月の息子が離乳食に慣れず、食事中に遊びたがり、ミルクも飲まない。鼻風邪の影響か心配。離乳食が進まず焦っている。時期的なものでしょうか?
8ヶ月の息子の離乳食についてです。
2回食になって、慣れてきたかな〜と思った矢先、食事中に遊びたいのか全然集中してくれないし、「ブーブー」と食べながらやってきます。口に入れたものは全部飛び散り。。ヨーグルトは辛うじて食べてくれますが、その他のものはずーっとブーブーされます。ミルクも飲んでくれないときが増えました。
ちょっと前から鼻風邪をひいてるので、その影響でしょうか💦上の子のときはよーく食べる子だったので、こんなに悩んだことがなく。
全然離乳食が進まなくて焦ってるのと、栄養がちゃんと取れているのか心配です。
時期的なもので、特に気にすることはないんでしょうか?😓
- りょう(2歳7ヶ月, 4歳10ヶ月, 6歳)
コメント

あいこ
酷いのは一時的なものかなぁと思います。私の周りの子達もみんな8ヶ月〜一歳くらいまで食事は戦争...仏の心になるしかないって言ってます😇うちの子もでした!上の子はとってもお利口さんだっただけだと思います!
りょう
回答ありがとうございます!
あいこさんのお子さんも、周りのお友達の方もそうだったんですか😳そういう時期と思えば気持ち的にも楽になります☺️
4月から保育園ということもあって、変にソワソワしちゃって💦焦らずゆっくり進めて行こうと思います!