![ゆりりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義理の弟の結婚式、参加しなくて良いでしょうか?今年の3月に義理の弟が…
義理の弟の結婚式、参加しなくて良いでしょうか?
今年の3月に義理の弟が東京で結婚式を挙げます。
私は愛知に住んでおり、主人は単身赴任で東京にいます。この状況下ですので、しばらく主人とは会えていません。
義理の弟は私たちの海外挙式に参加してくれたので、お祝いしたい気持ちは山々なのですが、小さい子供を連れて東京に行くのがどうしても躊躇います。
しかも親族だけの結婚式ならともかく、会社関係者や学生時代の友人ら100人以上が集まると言います。
結婚式を延期にし続けるのは可哀想とも思いますが、この時期に100人規模で結婚式!?と思ってしまいます。
今のところ、私と子供は欠席にしてもらっています。
義両親との関係が良くない為ぐちぐち言われそうですが、欠席する気持ちでいます。
欠席で良いでしょうか?
皆さんならどうされますか?
その代わりと言ってはなんですが、バルーンか花束を贈り物として式場に届けようかなと思っています。
何か良いアイディアがありましたら、教えてください!
お叱りや批判等はお控えください。
どうぞよろしくお願いいたします。
- ゆりりん(2歳9ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント
![まりも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まりも
欠席で全然いいと思います!
むしろ欠席します((((/*0*;)/
欠席のお断りをして、バルーンとか良いと思いますよ♡
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
旦那さんが行くならいいんじゃないですか?😊
無責任に責めてくる人も居ると思いますがそれでコロナになってもその人達が治せる訳でも世話してくれる訳でもないですもんねʕ*̫͡*ʔ
文句言われないようにということなら旦那さんお一人でもお祝儀10万+お手紙+バルーン🎈いいと思います😊お花は置くところないと困るかもしれないので😊
-
ゆりりん
そうですよね😭!
無責任に責めてくる人達のことは気にしなくて良いですよね😊
行った方が良いという回答がひとつもなかったので、この決断で間違ってなかったんたと思えました🥺✨
たしかに!お花は装花のものも貰えるでしょうし、バルーンにしときます💓
ありがとうございます♩- 2月4日
![らら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らら
旦那さんが参列するならいいと思います😊!
しかもバルーンとか来たらお祝いしたいって気持ちもちゃんと伝わるし、いいと思います✨
-
ゆりりん
気持ち、伝わりますかね😭
奥様とはまだお会いしたことないので、失礼かなとも思いましたが、この時期なので…💭
そうしようと思います!
旦那が参列するなら良いですよね✨
ありがとうございます♡- 2月4日
![にゃんちゅう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃんちゅう
今のご時世にまだ小さい子を連れて愛知から東京まで行くのも大変だしコロナが流行ってる中で100人以上が集まる中に行ってもらってくるのも嫌だし
断っていいと思います!
周りに何を言われようと自分の身は自分で守るしかないし自分の子供は自分が守るしかないです😭✨
お祝いの花束やバルーンなどを送る考えとても素敵だと思います☺️
あとは別でお祝いを送るなりすればそれだけで十分だと思います!!
-
ゆりりん
そうですよね😭!
皆さん同じ意見でホッとしています🥺💓
失礼かな…と悩んだりもしましたが、予定通り欠席にします!
本当、自分の身は自分で、自分の子供は自分が守るしかないですもんね😢✨
すごくその言葉がズシンと来ました。
間違った決断じゃなかったんだと思えました😣
バルーン贈ろうと思います♩
ありがとうございます♡- 2月4日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
100人規模なら行かないです💦
親族だけなら近い身内ですし遠方からでも行きますが。
-
ゆりりん
そうですよね😢
せめて親族とか家族挙式なら考えたんですが、100人規模と聞いて即欠席としてしまったので…失礼かなとも思いましたが、皆さんの意見を聞いて間違ってなかったんだと思えました😣✨
ありがとうございます!- 2月4日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
旦那さんは行くんですよね?全然欠席でいいと思います。近いならまだしも愛知から東京には行きたく無いですからね😣💦
バルーン良いと思います♫
-
ゆりりん
良いですよね😭!
新幹線も使うし、リスクありますもんね💦
予定通り欠席にします!
バルーン贈ろうと思います😊
ありがとうございます♡- 2月4日
![ゆみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆみ
私でも欠席します🎵電報はどうですか??かわいいぬいぐるみのとかありますよ(^^)
-
ゆりりん
ありがとうございます😭
可愛いぬいぐるみも良いですね!見てみます😍✨
奥様にお会いしたことないので、どんなのが好みか分からないのですが…勘で選んで贈ろうと思います😅
ありがとうございます♡- 2月4日
-
ゆみ
ゆりりんさん❤️
D-MAILいろいろありますよ❗️
私も従弟の結婚式に送ったのですが、同じく奥さんの趣味が分からなかったので、無難にキティちゃんとダニエルくんのにしました😍- 2月4日
![🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐰
旦那の兄が東京で結婚式あげましたが、私も旦那も欠席しました。😄
批判等は色々あるかもしれませんが、
やはり1番は子供のことを思ってのことです…。
しかも車で8時間以上かかるし…😂
1番は自分含め家族を守ることです👍
-
ゆりりん
そうですよね😢
子供のことを守れるのは親しかいないですもんね✨
車で子供を連れて一人で運転して行くには遠いし、新幹線を使うのも身が引けるし…💧
予定通り欠席にします!
自分を含め家族を守ること、それが1番ですよね😭
改めて間違った決断じゃなかったと思えました✨
ありがとうございます!- 2月4日
-
🐰
お嫁さんの意見を尊重するべきだと思います😊
ただただ家族を守りたいだけですから😁- 2月5日
ゆりりん
そうですよね😢
失礼かな…とも思いましたが、この時期ですし予定通り欠席にします!
バルーン贈ることにします😊✨
ありがとうございます♡