
コメント

エリナ
5時間しんどそうですね…
行くなら指定席とったほうがいいと思います。

め
指定席の1番後ろの通路側をお勧めします!
すぐデッキに出れますし、キャリーやベビーカーを座席の後ろに置くことも出来ます‼︎
鞄は誰か居るならキャリーでもリュックでもどちらでも大丈夫かと思いますが、1人だったらリュックのほうが良いと思います(^^)
手は空いていた方が良いので^^
あ、でもキャリーだったら宅配してもらうのもアリかと思います‼︎
母乳でしたら新幹線に多目的ルームがあれば、そこで授乳は可能です!
服は吐いたりウンチ漏れたりもあるかもしれないので多めの方がいいかと...
圧縮したらそこまで邪魔にはなりませんよ♬
-
ぶーちゃん
ありがとうございます!
1人ですのでやはりリュックですね!
多目的ルームって車掌さんに言えば開けてもらえるんですよね?
服は多めで用意しときます♡- 8月13日
-
め
グッドアンサーありがとうございます♬
そうです‼︎
車掌さんじゃなくても乗務員さんだったら誰でも大丈夫かと思います(^^)
お1人で大変かと思いますが頑張って下さいね♬- 8月14日

mopiy🍼
一番後ろの席とか取れるならいいですけど自由席は確実とはゆえないので指定席買ってる方が安心ですよ✌︎︎(´ °∀︎°`)✌︎︎
-
ぶーちゃん
ありがとうございます!
今の時期だと自由席は空いてるかなぁと思って、やはり指定席の方が安心できるんですね!- 8月13日
-
mopiy🍼
今の時期こんでますよ!!お盆明けでしたらまたましかもですが。・°°・(>_<)・°°・。座れなかった時のこと考えると大変なので!
- 8月13日

退会ユーザー
子どもが泣いたりすると席を外さないと
イタイ目で見てくる人もいるので、
通路側で指定席を買った方がいいかと思います。
自由席だとしょっちゅう席を外したりするのも大変ですしね💦
-
ぶーちゃん
ありがとうございます!
イタイ目で見る人なんているんですねσ(^_^;)
指定席の方がやはり無難ですね。そうします!- 8月13日
ぶーちゃん
ありがとうございます!
実家は5時間の距離ですが新幹線は45分くらいの距離でそこからまた電車に乗って1時間です!
やはり指定席が無難みたいですね♡