
コメント

はじめてのママリ🔰
まず旦那さんに『嬉しいけど物増えて収納ないし、お義母さんにたくさんもらって悪いから、もう足りてるよって伝えて』軽く相談してみてはどうでしょう?

ちっち
物をあげるのが好きな人っていますよね😆私もです(笑)
見返りは気にしてないのですが、ふと貰えると凄い嬉しいです😍母の日、誕生日等記念日で何かしら渡せば十分だと思います。
いらないものを貰う場合、電話でお礼を伝える際にうまく欲しい物に誘導してみてはいかがですか?
いつもありがとうございます♡もう十分頂いて、うち狭いので置く場所なくなってきたので、お気持ちだけで十分ですよ。あ、そういえばお義母さん、美味しい◯◯ってどこか知りません?とか、お米でもなんでも。日持ちして、欲しい物を伝えてみましょう😁
今のうちにうまく伝えられて仲良くなっておくと、きっと子供の物も勝手に買わずに確認して買ってくれるようになります😍
はじめてのママリ🔰
そうですよね😢
ありがとうございます😊
なんだか服とか着ないからいらないって言うのも申し訳なくて。。だけど、増えてくのも転勤族なので本当困るからやんわり伝えて貰おうと思います💦