
コメント

ゆー
個人差あると思いますが搾乳する方が張るきがします😂

初めてのママリ🔰
赤ちゃん0ヶ月ならまだおっぱいも張ると思います!
まだ赤ちゃんが飲む量と母乳量が比例してないので、徐々に落ち着くと思います💡
人にもよりますが、上の子の時は1ヶ月たった頃に完母となりそれと同時におっぱいも授乳する時や間隔が6時間以上あいたときに張るだけになりました!
-
レモン
コメントありがとうございます🎶
自己都合でミルクに移行したいなと思いまして😥
すごい!そんな風におっぱいがこちらに?合わせてくれるのですね😂
細かくありがとうございます😊- 2月4日

(*´∀`)♪
1ヶ月くらいまでは授乳しても搾乳しても張って熱もって痛かったです💦
だんだんと赤ちゃんの飲む量だけ作られるようになりました!
-
レモン
コメントありがとうございます🎶
そうなんですね😳
オッパイ天才じゃないですか😳笑
そんな風に調節されてくるんですね!ありがとうございました✨- 2月4日
-
(*´∀`)♪
調整されてくのスゴイですよね!
軌道に乗るまでは痛くて熱もこもるのでキャベツで冷やすとラクになりますよ!- 2月4日
-
レモン
まだ軌道にのってこず、線がつまってしまってる状態です😭
痛くて熱でました💦
キャベツ😳!またまた斬新ですね!笑- 2月4日
-
(*´∀`)♪
今はまだ大量に作られるてる時ですね💧
助産師さんに教えてもらいました!
ジャガイモ剃ったやつでもいいみたいですが熱を取ってくれますよ!- 2月4日
-
レモン
今もカチカチで搾乳ではなく
マッサージするだけでも
だいぶ変わりますか?
出さないと楽にならないですかね?💦
普通に保冷剤で冷やしてました!!
ジャガイモ剃ったやつ🥔
これまた斬新!笑
ガーゼか何かに包んで脇に挟む感じですか??- 2月4日

(*´∀`)♪
マッサージはした事ないですが搾乳した時は張りもおさまりスッキリしてました!
袋に入れて冷蔵庫で冷やした物を胸に当てるそうですが私はキャベツの方が手軽でした!
保冷剤だと冷え過ぎちゃうみたいです💦
冷えピタ貼ってました!
-
レモン
搾乳して張りをおさえて…の繰り返しです😢
冷えすぎも良く無いんですね😳
冷えピタなら良さそうです!- 2月4日
-
(*´∀`)♪
野菜は熱を吸収してくれるそうです!
- 2月5日
-
レモン
一つ知識が増えました🎶
ありがとうございます😊- 2月5日
-
(*´∀`)♪
ラクになるのでやってみて下さい!
- 2月6日
-
レモン
ありがとうございました🤗- 2月6日
レモン
コメントありがとうございます😊
そうなのですね😳
張ると辛いので搾乳してましたが余計張ってしまいますかね💦