
コメント

な
わたしも3月生まれの子供がいます!
育休が5月末までなので
4月1日から保育園で預けますょ(*´°`*)

yuri
うちの地域の場合ですが、3月入園はないです(T_T)うちも3月生まれです。4月入園希望で動こうと思ってます!
-
ぽぽ
コメントありがとうございます^ ^
やっぱり3月だと微妙ですよね( ; ; )
3月に入園できるとこなんてあるんですかね?笑´д` ;- 8月13日
-
yuri
3月でも入園できるところあればいいですよね!(^^)うちの地域は、、、なので、たーきーさんの自治体でも聞いてみてください\(^o^)/上手く入れますように。- 8月13日
-
ぽぽ
職場も人がいなそうなので入園できればいいなーと( ; ; )市役所にいってみますありがとうございます^ ^!
- 8月13日

チミー:-)
私の地域は10月にしか申し込みができないです☺
期間中に市役所か希望の保育園に書類をもらいにいき自分と旦那の会社に書類を書いてもらい締め切り日までに役所に提出という形です。
-
ぽぽ
コメントありがとうございます^ ^
そうなんですねー!私も市役所にいって話きいてみますありがとうございます!- 8月13日

yyym
わたしの地域も、9月から申し込み用紙配布、10月申し込みなので、そこで申し込みします!
3月1日生まれなので、3月2日までですが、4月1日から入園できるように考えています★
-
ぽぽ
コメントありがとうございます^ ^
そうなんですね!と、なると結構早めに動かなきゃですよね(゚O゚)とゆうかもう動かなきゃですね笑- 8月13日
-
yyym
そうですね!(´°ω°`)
見学は行きましたか?★事前申し込みしたら見学させてもらえるので、何箇所か見た方がいいですよ(*^^*)
あと、園庭開放などもあるので、参加してみるのもありかもしれません★- 8月13日
-
ぽぽ
見学1つもいってないんです( ; ; )のんびりしすぎました…
ありがとうございます調べてみます^ ^
保育園は職場の近くにしましたか?家の近くにしましたか?^ ^- 8月13日
-
yyym
園の特色もいろいろ聞けるので、案外楽しいですよ★私自身幼稚園からしか行ってないので、新鮮でした(*^^*)
保育園は、自宅の近くにしようかなと考えています!職場がかなり遠いので…。
ただ今2つ候補があって、どちらを第一希望にするか悩んでます…(´°ω°`)
たーきーさんは、職場の近くでお探しですか?(*^^*)- 8月13日
-
ぽぽ
私も幼稚園だったんで楽しみです^ ^笑
職場の近くか自宅の近くかも悩んでて…( ; ; )なにを基準に考えたらいいのか全くわからなくて´д` ;ただ5時くらいまでは仕事だと思うんでどうしようかな…と- 8月13日
-
yyym
悩みますよね…お仕事は何で通勤されていますか?私は電車で1時間くらいかかるんですが、電車で1歳の子供を連れて行く自信がないのと、休みの日に職場近くまで行くのが大変なので、自宅の近くにすることにしました(*^^*)
- 8月13日
-
ぽぽ
うちは田舎なので車です(^O^)職場までも30分かからないくらいです〜
- 8月13日
-
yyym
それなら職場近くの方が、日頃安心かもしれないですね♡
30分圏内なら、休みの日でも登園辛くないかなとは思いますし(*^^*)- 8月13日
-
ぽぽ
そうですよね♡休みの日なども登園とかも色々考えることたくさんありますね~_~;もう候補2つに絞ってあるなんてすごいです( ´ ▽ ` )ノ行事が多いと仕事が大変なのでそこらへんも聞いてみます!
- 8月13日
-
yyym
絞ったというより、住んでいる場所に近い保育園が2つしかないんです(´°ω°`)💦笑
そうですね!あとは、お昼寝布団がリースなのか持参なのか(お金がかかるか変わります)、食物アレルギーがあった場合(今の月齢では分からないので)対応してくれるか、など聞きました(*^^*)
保育園選び、お互いがんばりましょう♡- 8月13日
-
ぽぽ
そうなんですね?笑( ´ ▽ ` )
すごい参考になりました♡!!
ありがとうございます♡頑張りましょう😃- 8月13日
ぽぽ
コメントありがとうございます^ ^
あれ?5月末ですか??もう見学とかしてますか?(/ _ ; )
な
3月に産んで5月くらいに育児休暇
入ってませんか?(*´︶`*)
なので、職場にもよると思いますが
一年育児休暇となると、
5月まではいいと言われましたよ!!
見学は9月までに行く予定でまだです(๑ó﹏ò๑)
10月に申し込みします!!
ぽぽ
そうなんですね!そこ確認してませんでした´д` ;
私も申し込みに間に合うように動きます!参考になりました^ ^