
幼稚園の入園時期について悩んでいます。家族の都合や子供の性格を考慮し、来年の年少クラスへの入園を迷っています。友達との関係やコロナの影響も検討中です。
幼稚園、今年の満3歳に申し込んでますが、まだ来年年少で入れるのと迷っています😅
理由としては、うちは夫が平日3日休みなので一緒に見れる日が多いのと、実家が3軒隣のところにあり、私も専業主婦なので来年まで家でも全然見れるかなと…
また、2人目は考えてないので、ちょっとさみしいというか、まだ一緒にいたいかも…とか思ったり😅
ただ、仲良しのいつも遊んでいるお友達たちは、大体今年満3歳で入っちゃうので、それだと娘はさみしい思いをする可能性もあります。
私も入りたい!行きたい!とか言われちゃうかな…
ただ、うちの幼稚園は縦割りなので、満3歳クラスはなく、どこかの年少さんクラスに6月から入る感じになります。
人見知りや場所見知りが強い子なので、まだ言葉がおぼつかない時に入るより、今年はプレに行って、来年もう少し成長した段階で年少として入るのも良いのかなぁ。。など💦
元々どっちが良いかなぁと悩んでいましたが、さらにコロナもあるしで、かなり迷宮入りしてます😫⤵︎
- にゃほ(7歳)

はじめてのママリ
うちも迷いましたが申し込みしました。
と、いうのも週一の2時間だけなのでまぁいっかという気持ちで(笑)

はじめてのママリ🔰
人見知りや場所見知りが強い子でしたら、お友達の真似して行きたい!と言わないかもしれませんよ☺️
まだ一緒にいたい気持ちがあるのなら年少さんからでもいいかなと思います♪
ただそこの幼稚園が人気で入りにくく、満3歳でいれると入園優先される特典があるなら入れた方がいいと思いますが…😂💦
うちは今上の子がプレ通ってますがとても楽しんでいますよ😊

にゃほ
はじめてのママりさま
maoさま
遅くなりました💦
ありがとうございます!
プレに行こうと思います!^ ^
コメント