

かおるこ☆
新生児の頃は2〜3時間起きに起こし起こされ授乳しました(^_^)
病院からも最低でも3時間起きにミルクあげるように指導されました☆

キョーちゃん
基本的に3時間は空けるように病院から言われましたので、離乳食始まるぐらいまでは、3時間おきに授乳してましたよ。

ぴーちゃん
新生児の頃は寝てても3時間で起こして授乳してましたよ〜!
うちはよく寝る子だったので、3時間で起こさないと寝てました😅

Rmama☆
うちの病院でもそう指導されたんですが今日なんかすごい寝ちゃっててオムツ替えても起きないんです(´× ×`)
片方吸って寝てしまって困ってます(xдx;)

Rmama☆
その都度何かしらの方法で起こしてますか?

Rmama☆
どんな方法で起こしました?
起こせばしっかり飲んでくれましたか?

パンダ
3時間おきと指導がありましたが、添い乳で寝ると4〜5時間寝続けちゃうので、空いてしまいます😅💦
さすがに5時間過ぎそうな時は脱水が心配なので、起こして吸わせます❗️
オムツ変えしてると、だいたいは目を覚ましますよ☺️

yumi0526
私も新生児のとき、4、5時間眠り続けて心配になったことがありました(´・ω・`)
助産師さんに相談したのですが、赤ちゃんのペースがあるから無理に起こさなくていいとのことてした。
3時間たっておむつを変えてみて、それでも寝てるようなら様子を見るかんじで…というような言われ方でした。
結局1ヶ月半くらいのころには自然に3時間間隔になりました。
今ではかなり立派な体型してますよ(笑)

わせ
最近夜中は長いと4、5時間空くようになりました!私も眠いので寝ちゃってますが...
心配な時は起こしますが、基本は寝させたままです!私の場合は体重増加も今の所問題なさそうなので!(^^)!
あと昼間は2時間くらいで、寝る前あたりは1時間おきとかですかねー!

おたまちゃん
1ヶ月3日の赤ちゃんいますが六時間位寝るようになりました、無理やり飲ませたらゲボっと吐いたので(*_*;起こさず寝るときは寝かせてます
完ミです。

*K♡MAMA*
新生児はほっとくとずっと寝てる子もいます。とても、大事な時期なので2.3時間おきには授乳した方がいいですよ!母乳の場合は尚更です。現在四ヶ月の子を育てていますが3.4時間以上は開けないように!って、言われていて夜中もそれくらいのペースであげてます。

Rmama☆
本当ですか?
うちのこオムツ替えても起きない時あって(´× ×`)

Rmama☆
そぉなんですね☻
1人目の時も寝てるなら寝かせてあげればと母に言われそぉしてたんですが体重減っちゃってて助産師さんに起こして飲ませてと言われてしまいました(꒦ິ⌑꒦ີ)
どっちを信じればとかなり悩みました(´× ×`)

Rmama☆
やっぱり体重増加してればもんだいないんですかね?
まだ3000gも無いので吸う力も弱くすぐ寝てしまいます(꒦ິ⌑꒦ີ)

Rmama☆
新生児の頃はどんな感じでしたか?

Rmama☆
4時間以上はやっぱりダメですよね(´× ×`)
頑張って起こすしか無いですね(´× ×`)

パンダ
あ、オムツ変えても起きない場合もありますよね〜💦
やっぱり5時間とか空いちゃうと怖いので、つついたりしちゃいます(笑)
うちの子、体重は70g/日で増えてます…😅
コメント