
寝る前の牛乳について相談です。寝る前のミルクをやめたら泣き続けられました。寝る前の牛乳はダメですか?虫歯になりやすいですか?毎日飲ませていますか?辞め方が分からないです。
寝る前のミルクについて。
一歳半の子供がいるのですが
以前、ママリで
しっかり食べられているのならフォロミはあげなくてもいいと教えていただき、
早速
寝る前のミルク160mlをピタっとやめて
就寝しようとしたのですが
ギャン泣きで泣き続けられ、可哀想になり
仕方なく牛乳を100mlだけあげました。
いまいち、どうしていいのかわからず😓
①寝る前の牛乳はダメですか?
②やはり虫歯になりやすかったりしますか?
③牛乳は毎日飲ませていますか?飲んでいる方はどれぐらい飲ませていますか?
④寝る前の牛乳等、どのように辞めていけばいいのでしょうか?
恥ずかしながら、いまいち分かっておらず…
すみませんが、どなた教えていただけたら幸いです。
- ママリ
コメント

はじめてのママリ
最初フォローアップミルクを寝る前にやめるときは3日間くらい泣いてました😅
トントンして寝せてました!
3日目過ぎてからはもうないんだってわかったみたいでしたよ!
それからは大丈夫でした!
答えにならなくてすみません💦
何日間かは泣くのは辛抱ですよ!

ダッフィー
牛乳は毎日あげてますが、朝食の時かおやつの時にあげてます◡̈♥︎
とにかく最初は抱っこして誤魔化しましたよ😊
抱っこ紐で抱っこして寝かせたりもしました☺️
-
ママリ
お返事ありがとうございます。
やはり寝る前はあまりあげないほうがいいのでしょうか😓
ちなみに寝る前のミルクなど辞められたのはいつ頃ですか?- 2月3日
-
ダッフィー
私は、1歳1ヶ月くらいで辞めました◡̈❁
- 2月3日
-
ママリ
早くに素晴らしいですね!
うちは遅すぎたのですかね、、
がんばります☹️- 2月3日

まる
いまだに寝る前にフォロミあげています。本人も楽しみにしているのでなかなかやめられません。
虫歯のことなども心配なので保健師さんに相談してみましたが、一晩で虫歯にはならないなで次の日の朝にまた磨けば大丈夫だと言われました。
-
ママリ
お返事ありがとうございます。
うちも最近!!!急にフォロミに執着するようになり…
まだあげていてもいいんですかね?🥺
ご飯もしっかり食べられて、さらにフォロミもあげている感じですか?
私も今日の様子を見ていたら可哀想でまたあげたくなりました…- 2月3日
-
まる
ご飯もしっっっかり食べます。身長も体重も大きめちゃんですが、あげています。
サプリみたいな感覚です笑 私は自然と止めるのを待つつもりです。- 2月4日
-
ママリ
うちの親もそう言っているのですが、、
ママリで見たり聞いたりすると
皆さん辞められているので悩みます😣- 2月4日

ぶっつん
牛乳やフォロミでは虫歯にならないそうです。歯医者さんが言ってました。磨き残し➕牛乳やフォロミだと確かに虫歯菌が増えます。なので、1日1回でも綺麗に磨けてれば、歯磨き後に飲んでも虫歯は大丈夫です。
なので、寝る前の牛乳やフォロミはやめなくても大丈夫です。
うちの子供は歯磨き後に牛乳やフォロミを飲んでますが、誰も虫歯にはなってないです。
-
ママリ
お返事ありがとうございます。
そうなのですね!!😳
それは良いことを聞きました!
ありがとうございます!、- 2月3日
ママリ
お返事ありがとうございます。
やはり我慢さすできだったんですね…
5時の晩御飯から8時の就寝で…お腹空いちゃうのかな?
と可哀想になり…
辛抱してもらわないとダメですね☹️
はじめてのママリ
夕飯の時間をもう少し遅くしてみてはどおですか?
5時が早すぎるんじゃないですか?^_^
私も最初そのくらいの時間にしてたんですがいまは夕飯の時間は7時にしてますよ!
ママリ
やはり早いですよね(笑)
今日から少し遅くしてみます!!
ありがとうございます!