
コメント

うた
母乳やめてから来るまでに1ヶ月はかかりましたよ‼︎
母乳やめたからってすぐホルモンの値が下がるわけじゃないので少し時間かかると思います。
すぐに欲しいので有れば病院で生理がくる薬処方してもらう手もありますよ♪

ママリ
私も1歳4ヶ月で断乳して、生理再開は1ヶ月半経ってからでした😃
2週間だとまだまだ来なくても不思議ではないと思います💦
-
まり
そんなにすぐに来るものではないのですね!もう少し待ってみます!
- 2月3日

初心者です🔰
私も同じ状況で不妊治療を始めようと思い、大学病院などにも行きましたが、一回で一万円ほどの会計で月に四万円程お金がかかってしまい、泣く泣く通院を諦めました。
ところが、通院を諦めたら半年以内に妊娠しました。
生理は一年に一度来るか来ないかくらい生理不順で、病院からもらったピルで何とか生理が来る状態でした。
一人目も同じ状態で妊娠したので、通院先が合っていなかったり、ストレスがかかると妊娠ってしづらいんだと実感しました。
ストレスなく治療ができたらいいですね🙏
-
まり
そうですか、、、
不妊治療となるとやはりお金がかかりますよね。
2個差で欲しいとはいえ、年齢的には多少時間がかかっても産めなくなるとしではないので、お金とも相談しつつ検討してみます🙏- 2月3日

まみー
授乳の有無など問わず、産後1年以内に生理来なかったら病院へ、と退院のときに言われました💦
完母でしたが、上の子の時は一ヶ月半で生理きました😢
-
まり
そうですか!1年以内に来るのが普通なんですかね、、、。
調べてみます!- 2月3日
まり
やはり、時間はかかるのですね。
欲しいと思ってもすぐに授かれるものでもないので焦ります。
そうなんですね!調べてみます🙏