
妊娠中の辛さについて相談したいです。切迫で入退院を繰り返し、家族にも負担をかけています。眠れず、出産・育児に不安を感じています。
妊婦生活が辛くて仕方なかった方いますか?
10月下旬〜切迫で入退院繰り返していて、ちょっとでも家に戻るとすぐ子宮頸管短くなって入院になります。娘や夫、両親、夫の家族にもかなり負担かけててホントに辛いです。もう、このビクビクしながら生活するのにも疲れました‥
夜も一人目の時以上に眠れず、2時間に一度は目を覚ましてトイレに行きます。そこから寝付けない事も多々あります。
もう少しの所まできましたが、明るい気持ちで出産・育児に臨めそうにありません‥
ホントに辛いので誹謗中傷はご遠慮頂きたいです。。
- ゆき(4歳3ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
まず顕微授精だったので治療からつらかった
↓
つわり3か月続く
↓
切迫気味で自宅安静2ヶ月半
↓
切迫で入院2ヶ月
(同室のつわりで入院した方に病院食の匂いがきついと文句言われる、見舞いで来た子供が私のベッドスペースに入ってくるも患者の妊婦さんも家族も注意しない、私の点滴の音がうるさいと聞こえよがしに言われる)
精神的にまいって個室に移り、入院費70万飛ぶ(ほとんど部屋代でした(涙)
妊娠中ふつうに過ごせたのは1ヶ月くらいで、理想のマタニティライフでありませんでした。
切迫でつらいお気持ちわかります。
ゆきさんは本当に頑張っていらっしゃると思います。
無理せず、何かあったらママリにも吐き出してください。

りゅう
毎日お疲れ様です☺️
わたしも一人目切迫早産で救急車にのり入院となりとても辛い思いをしたので二人目も心配しましたが、案の定30w前から張り出し…😅
リトドリンと安静生活をしてました…
上の子のお世話もあるし、大変ですよね😑私も周りにお世話になり、たくさん迷惑をかけました。
トイレも近く五分おきに行きたくなったり、お腹がすぐ張るしお腹は苦しいし。インスタ等でマタニティライフを楽しんでる方をみて本当に羨ましかったです🙄
苦しいですよね😥わかります。
私は、結局34w6dでお産になっちゃってNICUでベビはお世話になりました。
今では6キロ近くになりスクスク育ってます😂コロナで立会も出来ずとても不安なお産でした。今、横でおならをふりながらこっちを見てる娘😚
産まれたら愛おしいですよ♥
ワンオペ育児で発狂する事もあります。ベビちゃんにあえるまでもう少しですね😊
もう妊婦はこりごりと思っちゃいます😥悪阻もひどかったですし。
お産終わった瞬間トイレは近くなくなりますよ笑ファイトです!!!!!
-
ゆき
コメントありがとうございます🙇🏻♀️
りゅうさんも大変だったんですね😢
2人目の妊娠がこんなに大変だとは思いませんでした‥上の子や家族にもたくさん負担かけているし。。
そうなんですよね😣トイレ行ったばかりなのにすぐ行きたくなって、、少しでも我慢するとお腹張るから苦しいし。。
普通に何事もなく出産迎えられる人が羨ましいですよね。
赤ちゃん、何事もなく元気に成長されているようで何よりです☺️
正直、妊婦生活終わる事が一番の願いで、赤ちゃんを可愛いと思えるか不安なんですよね‥それより上の子と思いっきり遊びたい・抱っこしたい気持ちが強くて。。
産まれたら違いますかね‥😔- 2月4日
-
りゅう
ありがとうございます♡
私も妊婦生活苦しくて、陣痛始まった時にやっと終わる…と思ってしまったくらいです😅
自分の赤ちゃんて、可愛いですよ😊
大丈夫です!!!
上の子もベビももう宝物ですよ♡
産まれたらまず、お姉ちゃんをギュッとしてあげてくださいね😚
2歳でも、我慢してしまうのできっと抱っこして欲しいはずです😉
両手で、二人の我が子を抱きしめてる時の幸せは、なにものにも変えられな位ほど幸せを感じます😊
ゆきさんもそうだとおもいますよ!- 2月4日
-
ゆき
そうですよね😣私も絶対そうなると思います💦とりあえず37週に入って安静解除になったら、家の片付けや買い物などやりたい事やりまくるつもりです!
そうなんですね☺️素敵なお話聞けて嬉しいです✨お姉ちゃんも、たくさん我慢していて、一時帰宅した時も甘えん坊だったので、思いっきり抱っこしてあげたいと思います😊
ありがとうございました🙇🏻♀️✨- 2月4日

てるてる
切迫早産辛いですよね😥
私は1人目も2人目も切迫早産になりました。
1人目の方が状態がよくなく点滴外れず安静度も高く辛かったです。入院したまま出産でした😢
上の子がいると余計気になりますし、入退院を繰り返すのも大変ですよね。
同じく眠れなかったり、動くのも怖くてストレスでした。
私もたくさん家族に迷惑かけたと思いましたが、今はお腹の赤ちゃんを1番に考えてとよく言われました。
出産すると、すぐに忙しくなるのであんな事もあったなぁと冷静に振り返る事がらできる日がくるかなと思います。
今は辛いのよくわかります💦
弱音は家族の方などに聞いてもらっても良いと思います😿出産まであと少しと思うので無理せず過ごして下さいね🍀
-
ゆき
コメントありがとうございます🙇🏻♀️
てるてるさんは1人目の方が大変だったんですね😖
入院したまま出産になるのも辛いし、準備とかも出来ないですよね😢
私は1人目の切迫はまだ軽い方だったので、今回まさかこんなに大変な思いをするとは思いませんでした‥
入院しててもストレスだし、家にいてもストレスだし‥妊娠そのものがストレスに感じていて、ホント最低だなと思います😔
でも、産まれたらこの日々が懐かしく思えるんでしょうね。
もう少し耐えたいと思います😖- 2月4日
-
てるてる
切迫早産の安静ってストレスなんですよね😔最低ではないと思います💦
やっぱり色々と考えてしまいますし💦
元気な赤ちゃんに会えるよう応援しております🙏- 2月4日
-
ゆき
そう言って頂けて嬉しいです😢
上の子の心配もあるし、面倒見てくれている夫や夫の家族に迷惑かけてるのもストレスで💧
ありがとうございます🙇🏻♀️頑張ります!- 2月4日
ゆき
コメントありがとうございます🙇🏻♀️
とても苦労されたんですね。お気持ちお察しします。
同じ妊婦さんでも、そういう風におっしゃる方もいらっしゃるなんて、なんだか悲しいですね‥
2ヶ月もいると入院費もばかにならないですよね💦私は2つ保険入ってたのでプラスになりましたが‥
本当に理想のマタニティライフとかけ離れ過ぎてて、早く妊婦生活終わりにしたい気持ちでいっぱいです😔
でも、そんな風に言って頂けて嬉しいです😢ありがとうございます😖