
2歳の子がぽんぽん痛いと言っており、うんちが緩い。牛乳を飲んだ以外に変わったことはない。寝ている時には布団を蹴ったり動いたりしている。何か良い対処法はありますか?
もうすぐ2歳の子がいます。
昨日からぽんぽん痛いって言うんです。
うんちも緩くて😢
うんちが出るからお腹痛いのかなって思ってたんですけど
ゆるゆるのうんちを見ると心配になりました💦
今日はぽんぽん痛いってのは言ってないんですけど
ついさっきうんちしたって言うからオムツ変えたら
ゆるゆるで、、、
昨日、牛乳を久しぶりに飲んだことくらいしか
普段と変わりがないです
特に沢山飲んだって訳じゃないです😢
(コップ1杯くらい)
よく寝てる時布団掛けても気づいたら蹴りまくったり動きまくったりして寝てます💦
エアコンは付いてました
何をしたらいいんでしょうか😢
- 初めてのママリ🔰(2歳0ヶ月, 4歳7ヶ月, 6歳, 7歳)

ちょり。
お腹冷えないよう暖めてあげて、脱水にならないよう出ている分、しっかり水分は摂らせてあげた方が良いと思います。
続くようなら病院受診などですかね💦

ともぴ
保育士です😊
自分で体調不良を伝えることができて偉いですね!!
軟便、心配になりますよね💦
便が白っぽく、酸っぱい臭いが
したら何かしらの感染症を
疑った方がいいです。
すぐに病院受診ですね🏥
大人に痛かったことを教えてる
ことができた事を褒めて
またさっきみたいに
痛くなったら教えてねなど
言葉にして伝えてあげてください😊
コメント