※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
タルト
ココロ・悩み

旦那が約束を守らず、気まぐれで振り回されてイライラ。晩御飯の連絡もなく、不満が募る。どうすればいいか悩んでいます。

旦那が約束守ってくれません
話し合ってこうしよう
わかった
と決まるの
守りません
めちゃくちゃ気まぐれです
振り回されるし
期待してたのに裏切られるし
もう限界何年こいつの世話してるんだ!って思います
晩御飯いるいらないも
わからないから
事前に連絡してと伝えたのに
何も言わない
前の晩に
明日の晩御飯いるで!って急にイー出して
急に言われても買い物行ってないから何もないけど
明日行けばいーやん
自粛してるねんけど
行ったほうが良いの?
そうやな
急に言われても困るねんけど
出勤って伝えたやん
え?出勤=晩御飯作れって
いつ決まったん?
てか人にご飯作ってもらうのに
なんでそんな偉そうなん?
決められたこと全然守らないのに
私にはぬかりなくご飯作れって、
何なんだろうか
めちゃくちゃイライラします
何なんこいつって感じです
しかもご飯の文句も多いです
本当にイライラします

コメント

ひまわりと青い空

こんばんは。

主さんの夫さんは「約束は守ってもらえず」「食事には文句を言う」「相手を振り回す」と言うことをずっとされてきたのだと思います。

「アダルトチルドレン」と言います。

その家族を「機能不全家族」と言い、主さんの夫さんの親御さんを「毒親」と言います。

ネット検索されてみてください。子どもは親を見て育ちます。夫さんのご家族はどのような方々か夫さんに聞かれたことありますか?

お金があって裕福でも幸せとは限りません。またその逆でお金がなくて貧しくても家族がお互いに助け合って喧嘩しつつも仲直りしている家庭は幸せです。

私も夫との関係に悩み通信性大学で心理と教育学を学びました。いろんな事がこれからもあるかもしれませんがお互いに笑顔で乗り越えていきましょう。

👊😄📢応援しています。

  • タルト

    タルト

    ありがとうございます
    こういう旦那への対応策とかないですか?
    こうしたらうまく動いてくれるとかないですか?

    • 2月3日
ひまわりと青い空

はい。ありますけれど特効薬はないです。

あってもすぐに効かなくなりますのであまりおすすめしません。私は自分で本(機能不全家族、アダルトチルドレン、毒親、アサーティブトレーニング他)を読み、市民相談や男女共同参画推進センターのカウンセリングを受け(今なら電話かオンライン)私自身の傷を癒してきました。

そうすると私の夫に対する態度が変わったようで、時間は掛かりましたが今は本当に穏やかな毎日です。

相手を変えようとしても変わりません。なので問題に気がついた方が先に回復(夫さんから受けた心の傷を癒すこと)して幸福になった姿を夫に見せていくしかありません。

夫さんはとても不安なんだと思います。今まで周囲に裏切られ続けて来たのだと思います。

「過去と他人は変えられない
変えられるのは自分と未来
変えられるものと変えられないものを見分ける賢さを」
私の好きな言葉です。

応援しています。

  • タルト

    タルト

    ありがとうございます
    よく聞きます
    他人はかえられない
    自分が変わるしかないと

    • 2月3日
  • ひまわりと青い空

    ひまわりと青い空

    そのあと、私が作るとしたら「いつの間にか相手は変わっている」でしょうか。

    私は昔、あんなに「相手が変わらない、夫は間違っているのに!」とずっと思ってきました。

    相手を責めるのをやめて「私は私の道を行く」ようにしたらいつの間にか相手も変わっていました。今は99%夫(在宅勤務中、私は朝と夕方アルバイトで保育士)が家事をしています。

    私の好きな献立はあまりでませんが(ほとんどお酒のつまみ、または鍋)料理好きの夫が作るメニューはかなり美味しいし感謝です。

    掃除も夫が週末にかけてくれます。私がしているのは週に一度会社に行く夫のワイシャツをクリーニング屋に持っていくこと+αです。

    お互いに幸せ😃💕になりましょう。

    • 2月4日
  • タルト

    タルト

    それはすごいですね
    私は変わる!そう思ってもいつも途中でばからしくなるんですよね
    どちらかが
    被害者
    加害者
    そういう話ではないとは思うのですが
    ひどいことされてるのに私のほうが変わるの?って思う自分もいます

    • 2月4日
  • ひまわりと青い空

    ひまわりと青い空

    はい。私もそう思ってきました。同じです‼️

    ずっとそう思ってきたけれど、誰かを恨んで憎んで生きるより、日々楽しくニコニコして過ごした方が楽しいし私にとって今日と言う日は、もう二度とないわけです。

    もったいなくなってしまったのです。恨んで怒って責めて生きても10年だし、自分のために生きても同じ10年です。私は人の顔色見て生きるのをやめて毎日笑って生きていたらなぜか夫がいつの間にか家事をするようになっていました。

    私は夫からの経済的暴力に悩んで来ましたがそれも解決しつつあります。

    主さんの気持ちとてもよくわかります。日々輝いて主さんらしく過ごしてくださることを願っております。応援👊😄📢しています。

    • 2月4日
  • タルト

    タルト

    ありがとうございます
    私も医師に
    同じ人生
    誰かを憎みながら生きていても仕方ないと言われましたね
    旦那に罪を償ってもらおうと
    必死すぎる!って言われました
    私は私の人生を楽しく生きる
    旦那に依存しないように
    働けるようになるまで頑張ります

    • 2月4日