![ゆゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園での子供の問題行動について相談です。保育園での様子や心配事をお話ししています。
保育園の先生方ホント尊敬します
我が子はかなりも問題児です
イヤイヤ期もあり余計に。
力がありすぎて1.2歳クラスの所3.4歳クラス…
私もその方がありがたいです
朝起きれず寝ながら登園←9時
夜も中々寝れないです
朝は着いたらお腹空いてイライラして登園後軽食が出されますが1人ガツガツ食べるらしく
足りない時は園長先生の所に行って
せんせーおかちぃー!←先生お菓子ください
って来るそうです
ランチタイムはまたガツガツ食べるらしく
消化が遅く?中々昼寝しないから
友達が昼寝中イタズラしたり
昼寝中空いてる先生方←園長先生など
が、遊び相手したり皆んなとズレて昼寝など
言葉はハーフちゃんで2カ国語理解してますが言葉を話すのは周りと比べて遅いです
何故か…悪口は分かるらしく
夫婦間でも悪口は使わないし周りも娘居たら気を使う方ばかりです
どこで覚えたか知らないです
それを保育園でたまにイライラした際使うらしいです
他の園児も覚えたら大変です
こんな問題児退園してほしいなど言われないですか?
性格もう少し年齢上がれば治りますか?
かなり申し訳ない気持ちで菓子折り持ってかないと…と思ってます
私は幼い頃人見知りが激しく娘とは対照的で先生から連絡受けて戸惑ってます
我が子は大丈夫でしょうか?
長々とすみません。
- ゆゆ(6歳)
コメント
![深呼吸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
深呼吸
夜早く寝ないから朝が起きれない、朝遅くまで寝てるからお昼寝が遅い。お昼寝の時間が遅いから夜寝るのが遅い。悪循環ですよね😅😅その月齢で保育園にもいってるなら生活リズムをまず直した方がいいと思います!
言葉に関してはみんな同じでお互い様です🙆♀️色んな言葉覚えてきますよ〜!笑
先生からなんて連絡受けたんですか?🤔
![hotaru](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hotaru
園の食事が美味しいんですかね😅
身体も大きいですか??
うちの娘も身体が大きいのですが、同じ年齢の子と同じように幼稚な事をすると目立ちます😅
大きいだけで、少しお姉さん扱いされてしまうんですよね💦
親の自分でさえ、まだ2歳と言うことを忘れてしまうほどです💦
2歳児って本来はそんなものだと思いますよ!!
バイリンガルだと言葉が遅くなるとも聞いた事がありますし、
そこは全然問題ないと思います!!
生活リズムが一番気になるので、何とか改善出来ると良いですね😣
-
ゆゆ
園の食事は毎日写真がアプリで確認できますが
普通です私と変わらないのに何故か家では少食で…
身体は健康診断で毎回医師に小さい割に体重はガッツリあるね〜って言われます
私はワガママボディと名付けてます!笑
2歳児はこんな感じなんですね😂
bilingualなので夫婦で言語遅れは気にしてません👍
ですよね。
生活リズムがまだまだ未熟で心配ですが頑張ってみます- 2月3日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私保育士してまして、ブラジルの子がいたんですが、まさにそんな感じでした笑
お国柄が違うから、自由なのは仕方ないかーと思いますが、朝起きれず寝ながら登園はちょっと困るかなーと思います。昼寝もしないのに、夜寝るのも遅いんですか⁉️体力有り余ってるんですかね⁉️夕方に外とかでたくさん歩かせたり運動させて疲れさせて、夜早く寝て早く起きる習慣がつくといいですね‼️
でも文面読んでて、男の子なんだとばかり思っていたら女の子だったので思わず笑ってしまいました笑
-
ゆゆ
保育園さんからありがとうございます!
国柄的にも日本と変わらないんですが…
ちょっと娘が自由人すぎて…
1人っ子だから?育て方が悪い?何故?
と先生からの連絡受けて正直ショックでした
体力がかなり有り余るのか帰宅してから近場の公園で遊ばせたり
夫婦でも早寝したり対策してますが
中々寝付きが悪く
同じ歳の園児より自我が強すぎて…
かなり困ってます
中身男の子っぽいですよね💦
空手など後々させて体力消耗したいなあと考えてますが🙌🏻- 2月3日
ゆゆ
そうなんですよね…
生活リズム音痴で早くから保育園通ってますが中々まだまだ…
先生からは上記の話を割とストレートに言ってくれました
海外なので先生方は割とストレートな方が多い感じ?です
先生はダメな時子どもたちに手は上げたらダメで、もちろん事故防止用に監視カメラありです!
なので先生方は落ち着かせようと色々対策してくれるらしいですが
娘に関しては手がかかるタイプらしく…
毎日元気ですが大変手がかかる園児って言われました💦
家ではあまりガツガツ食べる子ではなく保育園でガツガツ食べるらしく悔しさと恥ずかしさでモヤモヤです…
まだ仕方ないんですかね…