※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マミー
子育て・グッズ

男の子が1歳9か月で言葉が出ないことが気になり、療育に通う予定。発達について心配。同じ月齢の子供の成長について知りたい。

今月で1歳9か月になる男の子です。
言葉が全く出ないのが気になります。
指差しは最近やっと電気を指差したりお人形を指さしたりはしますがこちらの問い(わんわんどれ?)等には反応しません‥。
今月から市の健診の際に勧めてもらった療育に通う予定ですが発達の面でなにかあるのかなと毎日心配です‥‥
同じ月齢の頃話さなかったけど今は話せるよってママさんいたら教えて欲しいです😭

コメント

はじめてのママリ🔰

検診の際に療育勧められたとのことなので、発達怪しいかも?と思われて勧められたんでは無いんですか?

あまり喋らない子はいますが全く無いのであれば発達怪しいのかなとは思います😩

はじまり

以前、療育で仕事していました😊
療育を勧められると、とても不安になりますよね💦心情、お察しします。
日常の中での、こちらの言っていることを理解している様子はありますか?
目が合わない、人に興味があまりないなど他に気になる様子はありますか?
言葉の発達については、個人差がかなり出るなと言うのが個人的な感想としてあります。実際、私の従姉妹は3歳までほとんど話さず3歳すぎたら言葉が爆発して、うるさいくらいお喋りな女性になりました😂

  • マミー

    マミー

    お返事ありがとうございます🥺
    全くわかってない訳ではなさそうなんですが‥
    これパパにどうぞしてきてって言うとやったり、ここにポイしてって言うと捨てたり‥
    分かってないことの方が多いように思いますが💦
    目も合うしよく笑うし人の顔はよく見てるので興味はあると思います、、
    気になるのは、名前を呼ぶと振り向がないことが多々あることですかね‥‥😭
    療育には今月の末頃に行く予定なんですけど、とても心配です💦

    • 2月3日
  • はじまり

    はじまり

    そうなんですね!
    うちの子も、名前呼んでも振り向かない事、多々ありましたが何か集中していたり、遊んでいたり他に理由があるようでした😊
    日常生活の中で理解していることや、人に興味があることなどの様子からもう少し様子を見てあげてもいいのかなと思いますが、療育での面談の際に詳しくお話し伺えるといいですね!

    人への興味があるとのことなので、もしかしたら今は色々な発見をして言葉や事象を自分の中に沢山貯めている時期なのかもしれませんね😊
    ご不安かと思いますが、療育の面談で診断名がすぐにつくことはないので大丈夫ですよ😊
    診断はお医者様しかできないですし、療育はその子の力を引き出すお手伝い程度なので習い事感覚で、気軽に行ってみてくださいね!

    • 2月3日
はじめてのママリ🔰

指差しが最近始まったのであれば、電気などを指差すのは、発見の指差しなので、次は、欲しいものを指差す、要求の指差しをすると思います。そのあと、ワンワンどれ?などの応答の指差しが始まりますので、まだ、段階を踏まえてないだけかな?と思います。言葉は、マンマは?と言ったら、マンマ…など、真似することはありませんか?言葉の理解は、〜とってきてー、例えばオムツとってきてー、ブロックとってきてーなどはとってこれますか?

かゆしりおし

初めましてこんにちは
男の子はおしゃべり遅いと思うのであんまり気にしすぎなくても大丈夫かと思います☺️
うちの子達も遅かったですよ。
そのうちうるさくなりますよ😅
お話ししてあげてれば覚えて真似をしてくるかと😌ゆっくり楽しく子育てが良いかと🥰

ママリ

うちの子も同じ月齢の頃、まったく言葉も出ずに、指指しも一方的な感じでした!
今は療育通いはじめて3ヶ月ぐらいになりますが、子供同士のやり取りなど、どうしても言葉が必要になってきますが、先生たちと「かーしーて」など言えるようになってきました。
3歳ですが、一般的な3歳児とは言葉の量も違うし、発達状況も遅いです。(2歳レベルだと思う)
療育に通ってみて、少しずつ家では学べないことも多いので通うことを前向きに考えて、のんびり言葉が増えるのを待ってみてはどうでしょうか?

初ままり

上の子が指差しのみで、言葉は全く出ず😱
でも、2歳3ヶ月のある日、突然単語を話だし、それからはあれよあれよと会話ができるようになりました😊
かなりスロースターターでしたが、言葉を蓄積する時期だったんだろうと思います。
赤ちゃんらしい喋りではなく普通に単語を喋っていたので😅
インプットとアウトプットの時差があるお子さんなのかもしれませんよ✨