![さくらの香り](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![🧸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🧸
私は院長でしたがサバサバしてます🤣
合う合わないありますね💦
出口さんは助産師いないみたいで看護師と先生だけでやってるみたいです💦
下の子産んだあと問題あったみたいで…あんまりいい噂聞かないです…
人が少ないので待ち時間はあまりないです🥰
入院中のご飯もシェフが持ってきてくれて下げてくれます😍
すごくおいしかったです🤎
![なつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なつ
検診で1度行きましたが、最初の先生とのお話?今日はどうしましたか?の所のあたりで暑いからってドア開けっ放しにされて、中待ち合いに人いるし声丸聞こえなのに話さないといけなくて、すごく嫌だったので病院かえました😨
![はるかず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるかず
上の子の時に里帰りで出産しました。
個室で他の方とはあまり会う機会はなかったです。
検診も淡々としている感じで
私は、とくに嫌だったことはなかったです。
看護師さんも、嫌な人には当たらなかったのかな?
それか私が気にしないタイプなのかもしれないです😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
先月出口さんで出産しました。
悪い口コミがあるのは数年前ですよね?
院長先生が変わったおかげか私が診察で通っている時や入院しているときはなんの不満もありませんでした。
むしろ先生も看護師さんもとても良い方たちで初産でしたがなんの不安もなく出産できましたよ〜
-
さくらの香り
悪いクチコミの、ガムクチャクチャ看護師さんは、2年前に投稿してました(^^;
- 2月3日
-
はじめてのママリ🔰
2年も前なら新しい院長先生に変わって改善されているのではないでしょうか?
他にも口コミの多くに立ち会いができないと書いてありましたが、立ち会いもできるみたいですよ〜- 2月4日
![⭐︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
⭐︎
サバサバしてて何でも聞きやすくてよかったですよ
若くで産んだんですが偏見もなく、他の妊婦さんと同じように接してくれました
![ママ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ☆
昨年出産しました
院長はサバサバしているので合う合わないはあるかもしれませんが
私は平気でした
検診の最後に はい聞きたいことは? それは〇〇 はい他は?
って感じで質問する機会を作ってくれますし
看護師も特に変な人はいませんでしたね🤔
あっ母親学級?の案内はしてくれないので 自分で聞いた方がいいです
あと、出産はほぼ促進剤を使うと聞きます
内診とかして 先生がじゃぁ今日産むねって感じで入院→内服の促進剤?飲んで→人工的に破水も先生がしますそれで日中に産んじゃう感じでした💦
もちろん 夜に陣痛がきたりしたら その限りでは無いと思いますが💦
あと母子別室です
コロナが大流行するギリギリ前に産んでるので微妙に違ってるかもしれませんが、気になること何でも聞いてくださいね!
-
さくらの香り
知り合いに聞いた話だと、メガネをかけた先生が優しくて面白いと言ってましたが、メガネの先生が院長先生なのでしょうか?
- 2月4日
-
ママ☆
メガネかけてたような…🤔
基本的に分娩は院長担当だと思います
土曜日は非常勤で女の先生が来るみたいです- 2月4日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ここの病院通うのは止めたほうがいいですよ。
知人が妊娠8か月目で風邪を引いて何食べても吐くし、お腹がはって夜中も眠れない日が3日も続いてるのに、病院いって点滴してもらえませんか?って言ってもしてくれません。トンプクの薬を1週間分出すだけです。先生の言い方も結構乱暴です。
その日に違う産婦人科に行きそこの病院ではすぐに点滴しました。
みなさんも気を付けてください。
さくらの香り
コメントありがとうございます。
お料理は期待したいですが、問題が気になります(´Д`)
下の子を産んだのは何年前くらいですか?
最近なら産婦人科も違うとこに変更しようとも考えてますが(^^;
🧸
5年前です💦
さくらの香り
5年前なら、大丈夫なのかと思いますが、ネットで口コミを見たところ、ガムをクチャクチャ噛みながら話す看護婦さん?が対応悪いと書いてたので、悩みどころです(^^;
🧸
裁判にもなったって聞きました!
妹の知り合いだったみたいで💦
なので私は3人目がもしできたら出口さんはやめようと思ってます😂
下の子産む時に看護師さんの1人が私のお腹押してくれたんですがその後お腹にすごく傷ができてて…こんなんあったっけ?って言ったらその看護師に、妊娠線やろって言われて…
妊娠線できたことないのになんで産後にできるねん!お前のせいやろ!って思いました。
さくらの香り
裁判にもなったとなれば、危険ですね( ̄▽ ̄;)
想像ですが看護師さんも危険な人がいそうな気がしてきました(^^;
もう少し探して見ます(´Д`)
🧸
結構ひどい話でしたよ!
産後血圧上がってたのですがその看護師が私の家族に、血圧高いから旦那さん以外全員帰ってください!と追い出したり、産後に旦那が来てくれたら、もう出産したんやから面会時間守って!とか言われたりしました。
さくらの香り
酷すぎます。看護師さん怖いですね。中にはいい看護師さんもいるのだとは思いますが…
🧸
1人だけすごく優しい看護師さんはいました😊
でもこの看護師だけは本当に酷いです😱