
皆さんの義母は家の中や手紙をチェックしてきますか?昨日の出来事我が家…
皆さんの義母は家の中や手紙をチェックしてきますか?
昨日の出来事
我が家のキッチンに勝手に出入りする義母
ふと置いてある食パンを見て
「あれ?先週○○(夫の名前)が買ってきたパンまだあるの?」と
私は最初なんの事か分からず、「1日前に買ってきたパンですよ?」と言いました
その後夫にその事を話したら
たまたま先週夫が買い物に行って帰ってきた買い物袋をチェックしていたようで
1週間以上パンを放置してるわけがないし、何より買って来たものをチェックしてたことが怖いと思いました
義母はアポ無し訪問してくる時に限って夕食が手抜きだったりするのでその都度、散々言われてきました
きっとその食パンも料理をしないから先週のがあると思って私に言って来たんだろうなぁと納得しました
義母のアポ無し訪問とたまたま郵便局の方が一緒になり、手紙を受け取った義母はどこからきた手紙がチェックしていたようで(ちなみに私宛の手紙です)
私に手紙を渡す際に「○○ってお金を振り込んでくれる所よね?お金振り込まれるんでしょ?」と
唖然としました
夫に話しても「たまたまそこの会社知ってたからお金振り込まれるって分かったんじゃない?」と言いますが
私はそこじゃなく、人様の手紙は見ないって事が言いたいのに…
- たいちゃんとれんくんのママ(4歳6ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
義母さん気持ち悪いですね…😅
旦那さんも論点が少しズレてる🤣🤣
旦那さんは親だからなんとも思わないのかもしれませんが、、。
わたしは実の親でも嫌ですね🤣

m
してきましたねー。
今は私と疎遠になってるんでもう何年も我が家に来てないですが、疎遠になる前はまぁあっちこっちキョロキョロして。。。
私も忘れないように、例えば車検の案内の葉書や振り込み用紙をコルクボードに画鋲で止めてました。葉書ならパッと目につくけど、振り込み用紙は封筒のまま刺してるんですがわざわざ中を見て「振り込みにしたの?引き落としにしたらいいのに」「まーけっこう使ってるのね」とか言ってきました。
あとは…子供の集団検診の封筒も勝手に見て「◯日は私予定あるわー。ずらすことってできやんの?」って。
なので義母来る時は全部しまいましたね。
-
たいちゃんとれんくんのママ
やっぱり義母はそういう生き物なんですかね…
私もホワイトボードに予定を記入したり振り込み金額を記入してるのを見られて言われたりした事もあります😰
いくら使おうが義母に関係ない話ですよね!
集団検診だってなぜ義母が来る前提なのか理解できません。
義母ってなぜ新しく出来た家庭に踏み込んでこようとするのか…- 2月3日
-
m
気持ち悪いですよね。
たしかに◯◯姓を名乗ってて息子の家庭とはいっても別家族ですもんね。
同居ならまだみられても仕方ないのかもですが同居じゃないのに。。。
郵便ポストまで勝手にあけるんですよ。
「入ってたよー」って渡してきました。しかも封筒開けて。
イラッとしました。- 2月3日

もん
気持ち悪すぎます😱
アポなし訪問も無理ですが手紙見たり色々チェックされたら来るのも拒否したくなります😤
-
たいちゃんとれんくんのママ
気持ち悪いですよね!
同じ考えの方が居ると安心します😭
アポ無し訪問された上に家のチェックは本当に嫌で…
余計なストレスです(笑)- 2月3日

退会ユーザー
私も義母にされたことあります……
私が留守にしている間義母が我が家にいて私宛の宅配を受け取ったようで、中身を勝手に開けて確認し旦那に報告していたようです。
見られて困るものでは無かったのですが、非常識すぎて唖然としました。
控えめに言って気持ち悪いですよね(´・ω・`;)

退会ユーザー
しません😳そんな非常識なことしないです💦
というか気持ち悪いです😫💔

yui*
手紙のチェックはしないですが、色々ありますよ😓
わざわざ我が家の前通って、居るか毎日のように確認して、
あの日車なかったし!とか言ってるの聞いて、え…ってなったり、
同じく私が手抜きだったり、たまたま主人が台所に立った日に限って義母が来るから、
ponちゃん料理しないの?何作れるの?とか義母が主人に言ってたようで…
いや、毎日ご飯もお弁当も作ってますから!!!って感じです。
生活の一部を見ただけで、料理してないとかいう判断やめてほしいですよね。
たいちゃんとれんくんのママ
やっぱり気持ち悪いですよね💧
夫は義母タイプなので論点がズレてることが多々あります…
私が指摘しても「お前の考えは論点がおかしい」と逆に言われるので😂
私も実の親でも無理です!