※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みお
子育て・グッズ

2歳半の子どもは通常11時間〜12時間ほど睡眠をとります。

2歳半ぐらいで保育園いってる方に質問です!
夜寝るのが遅くなることが多くて
8時間半〜9時間ぐらいしか睡眠時間とれてません。
このぐらいの月齢だと実際、何時間ぐらい寝てますか??

コメント

ゆきだるま

上の子ですが基本ずっと寝る時間1歳位から変わってませんが、
同じ時間に寝かしつけしてます!
これ以上は早く出来ないので💦

  • みお

    みお

    ちなみに何時間寝てますか??

    • 2月3日
  • ゆきだるま

    ゆきだるま

    9時間か10時間ですね!

    • 2月3日
  • みお

    みお

    10時間寝れると理想ですね😢!
    うちもがんばってみますありがとうございます😊💛

    • 2月3日
ママリ

保育園で2時間寝るので、夜は21〜22時くらい、朝は7時起きです。

  • みお

    みお

    うちは、
    起きるの7時半なんですが
    寝るのが22時半ぐらいになってしまうことが多くて
    21時に寝れたら理想です😢
    お返事ありがとうございます!

    • 2月3日
rms

保育園で毎日2時間以上お昼寝してくるので、
夜寝るのは早くて21時、遅いと22時過ぎちゃいます😭
起きるのは7時過ぎですが起こしてもなかなか起きません😂

  • みお

    みお

    うちも昼寝2時間以上してきてて
    基本22時過ぎになっちゃうんで
    21時に寝るなんて月1あるかないかです😭

    • 2月3日