※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りり
子育て・グッズ

産休中、上の子供を保育園に通わせるか迷っています。1ヶ月家で見ても、出席停止で料金免除されるでしょうか?

産休に入ったらみなさんは上の子保育園通わせてましたか?1ヶ月家で見てようかと思うのですがその場合1ヶ月出席停止にしてお金払わなくてもよくできるのでしょうか🤥?

コメント

おおとりさま

払わなくていいかはわかりませんが自治体によっては退園になるかもしれないので市役所に確認する事をオススメします回答にならなくてごめんなさい

Fy

自治体によって違いますが
1ヶ月通わなくても退園にはならないんですか?

それでもお金は払わないと席を確保しとくのは無理だとおまいます💦

さーママ

出産後に里帰りで1ヶ月休ませました。うちの地域は1ヶ月程度の休みなら退園にならないが保育料は払わないと籍を置いておけないということだったので、休みの間も保育料は払いました。
そこは先生なり役所なりに確認した方がいいです❗️払わなくていいことはないと思います💦

げーまー(26)

里帰りしないので通わせます。
家にいたら大変ですので😂
保育園入りたい人たくさんいるので
それなら退園した方がいいと思います…
病気で休むなら保育料免除されるけど
それ以外なら無理そうですね💦
区役所に確認した方がいいです!