
授乳中に集中してくれない時期で悩んでいます。対策が知りたいです。
3ヶ月の男の子ママです👶🏻🤎
最近おっぱいをあげてると途中でキョロキョロいろんなところを見ておっぱいから口を離してしまいます😓
お腹はすいてるはずなのに全然飲んでくれません、、、そーゆー時期なのでしょうか?
夜8時間とか寝て朝起きてからも機嫌よく遊びだしておっぱいを欲しがりません、結局おっぱいが欲しくなるのは1人で遊び飽きたか、眠くなってからです、3ヶ月入る前くらいは1日7回くらいの授乳回数でしたか3ヶ月入ってから5.6回になりました、この5.6回も途中で遊びだして全然飲んでない時もあります😭🌀
何かおっぱいに集中してくれる対策などあれば教えて欲しいです🥺💭
- ちょこぼ(4歳5ヶ月)
コメント

退会ユーザー
遊び飲みですね☺️💗
懐かしいです!
目を合わせてにこにこ笑ってくるときはにこにこしながら話しかけずに笑うだけでした(笑)
ちゃんと飲みなよ〜とかって言っちゃうと
娘の場合はテンションぶち上げでほんとに飲まなかったです(笑)

はじめてのママリ🔰
私も全く同じ状況です!💦
特に朝イチの授乳は前の授乳から10時間とかあく日も5分くらいで終わってしまい心配になります🥺
足りてるのか分からないですよね🥲
-
ちょこぼ
コメントありがとうございます🥰❤️
そーなんでそーなんです!
朝イチ特に元気がすごくてなかなか飲んでくれませんよね😱🌀- 2月3日
ちょこぼ
コメントありがとうございます🥰❤️
これが遊び飲みですか!
やっぱりこの時期はおっぱいよりも遊んでた方が楽しい時期なんでしょうか?😅