![kana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠の可能性について相談です。基礎体温や症状を述べ、検査薬は陰性。体験談を聞きたいです。
妊娠希望です。これって妊娠の可能性ありますか?
生理周期は大体28~30日です。
1/7生理開始〜1/16生理終了。
基礎体温を測っていますが、1/19に体温がガクッと下がっています。
性行為は1/21と1/25の2回行っています。
今までの高温期は高くても36.50度台だったのが、今回は2回目性行為後から36.90度台となっており、日中も37度前後ぐらいの微熱が続いています。
熱っぽいというだけで、咳などの風邪症状はありません。家族も熱が出ている人はいません。
他に気になる症状としては、イライラしやすくなった、母乳量が減ってきた(現在は生後11ヶ月の子の寝かしつけであげてる程度の為、元々母乳量は少なめだった)、日中の眠気が半端ない、ダルい、便秘になった、微弱の下腹部痛みたいなのがある(気にしないと分からない程度)
などがあります。
我慢出来ずチェックワンを購入し、一昨日試してみましたが陰性でした。
多分検査薬を使ってきちんと結果が出るまではあと1週間ほど待たないといけないと思いますが、早く結果が知りたくてしょうがないのでこちらで聞いてみました!
同じような症状が出てて結果妊娠していたという方やそうでない方も、何でもいいので体験談をお聞かせ下さいm(_ _)m
- kana(3歳3ヶ月, 4歳11ヶ月)
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
19日が排卵日だとすると、今が高温期14日目くらいに当たりますよね?
だとすると、だいたいの検査薬は反応するかな?とは思います🤔
排卵が19日より遅れていたとすると、まだ反応しなくてもおかしくないですね^^
コメント