※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みく
お仕事

幼稚園通わせるか、保育園に入れるか悩んでいます。無償化で家計は楽になるかもしれないが、働いても支払いは変わらないか心配です。

働かないとやっていけないけど、通わせたい幼稚園があって悩んでいます。
幼稚園で短い時間だけど働いてなんとか通わせるか、ガッツリ働いて保育園にいれるか…
私的には幼稚園にいれたいけど、生活できなくなりそうで心配…
そうなると妥協して保育園にするか…
保育園も無償化になって少し家計も楽になったのかもしれないけど、結局働いても保育園にほとんど払わなければならないなら幼稚園でも変わらないのかな…

コメント

はじめてのママリ🔰

入れたいところにいれるほうがいいのかなぁと私は思います!!
私は幼稚園派なので、幼稚園にいれます。旦那の収入だけなので正直私も働かないとやっていけないです💦

なので、少しずつ働こうとは思ってます😊

  • みく

    みく


    コメントありがとうございます
    そうですよね‼️
    旦那とも話し合ってみます。アドバイスありがとうございます

    • 2月2日
れおん

幼稚園でも延長保育で五時ごろまで預かってもらえませんか?
また1日450円までの延長保育費用は無償化の対象で
うちの通っている幼稚園だと
通常14時半までの保育ですが16時までなら延長保育費用はかからないので、その時間に間に合う時間まで働いてます😊

  • みく

    みく


    コメントありがとうございます
    入れたいところは延長保育がないところなので、長く働けなくて…
    なのでそういった面でも悩ましいです…
    アドバイスありがとうございます

    • 2月2日
あーちゃん

2人幼稚園に通わせてます‼️他のお母さんはパート週4とかで土日祝日休みで働いてます💦私も一番下が今年入園なので必死で探してます‼️
いれたい所にいれた方が後から後悔しないと思います💦妥協して保育園いれても、後からやっぱり...ってなるかもしれないですし...

  • みく

    みく


    コメントありがとうございます
    やっぱりそうですよね‼️
    まだ入園は来年ですが、色々考えるともうそろそろどちらか決めて動かないといけないので、後悔しないような選択をしたいと思います。アドバイスありがとうございます

    • 2月2日