
コメント

m.k08
抱っこではなく、寝かせて隣にママがいるのはどうですか?おろすと泣きますか?
おろしても泣かなければ音楽を流すのも良いかもしれません💡

退会ユーザー
添い寝トントン、ハイローチェア乗せてゆらゆら→寝たら布団へ、授乳した後そのまま授乳クッションのせつつ膝を上げ下げしてゆらゆら、などブームが色々ありました!
昨日これで寝たのに今日は全然ダメとかあったので、そのうちまた抱っこブームが来るかもですが、何とか乗り切れますように🙏
-
はじめてのママリ🔰
新生児時期からワンパターンでの寝かしつけしかしていなかったので、その方法がうまくいかないことにとらわれてました、、😭毎回方法が同じではないということを聞いて安心しました🥺✨色々試してみます!ありがとうございます🥺
- 2月2日
はじめてのママリ🔰
おろしても泣かないのですが目が覚醒してしまいます😥寝かしつけ時に音楽を流すのはやったことなかったので、さっそく今晩やってみます!アドバイスありがとうございます🥺✨
m.k08
オルゴール系を流してみて、なるべく話しかけずにトントンしてあげていればウトウトするかな?と思います。逆にうちの子は産まれた時からずっと、抱っこじゃないと寝ないですけどやっぱり音楽かけると寝付くの早いです(*^^*)
はじめてのママリ🔰
寝付くのも早くなるんですね😮👏トントンしながら音楽かける方法で試してみようと思います!🥺✨