
ワーママ正社員で転職を考えている方がいます。仕事が忙しくストレスで悩んでおり、家族のためにも頑張っていますが、自信を失いつつあります。転職には夫の意向もあり迷っています。アドバイスをお願いします。
ワーママ正社員の方で、転職考えてる方いますか?
私もその1人なのですが、そろそろ2人目も考えており運良く授かればとりあえず産休まで頑張ろうかな、なんて漠然と思っています。
ただ最近仕事が忙しいことと、ミスが続き怒られてばかり。仕事に対するモチベーションが下がり、今まで培ってきた自信も失いつつあります。毎日憂鬱で最近ストレスでか胃も痛くなりました(食欲はあります)
いずれマイホームも建てたいと思っており、夫は共同ローンを希望しているため勤続年数が長い方がローンの審査も通りやすいと、転職についてはやんわり反対されています。
ただ今の状態が辛く、自分でもどうしたら良いかわかりません。本音を言えばいっとき仕事を休みたいくらいですが、家族のためお金のためになんとか自分を奮い立たせて仕事に行っています。
こんな私にアドバイス頂けると幸いです。
- はなの(3歳1ヶ月, 6歳)
コメント

SUN
失礼ですが、おいくつですか?
お若いなら転職活動を先にすることをおすすめします!
私は35歳で、2.4歳の子供がいます。
2人産んでから転職活動をと考えて、今年度育休復帰してから転職活動していますが、年齢がネックでなかなか厳しいです。
うちも忙しい職場なので、長く働ける職場に、若いうちに転職しておくべきでした💦
ペアローン希望ということは、結構高めのローンを組もうとされていますか?
これについては個人の価値観なので、私の主観ですが、ペアローンだと、何かあった時に精神的に追い詰められるので、旦那さんだけで組める価格の物件を探されるのが、いいですよ!
ちなみに私は、忙しいのがたたって体調を崩し、現在休職中です😂
はなの
回答ありがとうございます☺️今29歳です💦転職するなら早いうちがいいですよね〜もう少し考えてみます👍