※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

失業給付で扶養から外れた場合、国民保険と国民年金の料金を知りたいですか?3年前に働いていて、昨年の収入は0です。

失業給付で、扶養から外れた場合
国民保険と国民年金のだいたいの値段分かる方
いらっしゃいますか??

3年前に働いていていて、延長し失業給付を
受けるので、昨年の収入は0です。

コメント

haaaru

同じ状況で、
国保5500円、
年金は16000円
くらいでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    年金はみなさん一律なんですね!参考にさせていただきます!ありがとうございます!

    • 2月3日
ママリ

国保は給付金の額に応じて、年金は一律で月16000円です。

私は日額5700円くらいで、国保は3ヶ月分7000円くらいでしたよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    年金は一律なんですね!国保3ヶ月分でそのお値段なんですか!安い!

    • 2月3日
はじめてのママリ🔰

国保は自治体によって全然違いますよー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自治体によってなんですね!調べてみます!

    • 2月3日
aina 🦋

同じ状況で国保月に1万ほど
年金は共通で16000円でしたよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一万なんですね!自治体によって違うんですね😭

    • 2月3日