
コメント

くまくま
希望した保育園名全て、落選した理由が記載されます!
点数などは記載されません。
育休延長したくて不承諾希望出しました🙆🏻♀️
不承諾通知に何って記載されるんだろう、と不安に思ってましたが、保育所の入所状況により受け入れ困難なため。と記載されてました!
くまくま
希望した保育園名全て、落選した理由が記載されます!
点数などは記載されません。
育休延長したくて不承諾希望出しました🙆🏻♀️
不承諾通知に何って記載されるんだろう、と不安に思ってましたが、保育所の入所状況により受け入れ困難なため。と記載されてました!
「育休延長」に関する質問
派遣してる、していた方教えてください 現在派遣で育休中なのです。 保育園の申請が通ったのですが派遣で探してもなかなか見つかりません😓 すぐに見つかりましたか?? 見つからなかった場合どうしましたか? 辞める手…
育休延長について教えて下さい! 子どもが1月に1歳を迎えるため、1月で育休終了となります。 保育園の入園申込が1月分と来年度4月分の2枚必要とのことでした。 もし1月に保育園に入れず入園保留となった場合について教…
育休手当についてです! 10月入所が落ちて育休延長の書類も早めに提出して10月2日に申請ができるからその日にかけると言われ会社側が申請してくれたのですがまだ振り込まれません、、、 こんなにかかるんですか😣
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
すごく知りたかった情報をありがとうございます😭✨
点数は記載されず、落選理由も安心しました。
希望した保育園名全て記載されるということは、会社やハローワークに提出することを考えて複数希望していたほうが良いのでしょうか?
また、延長希望したためいざ保育園に預けたいとなったときに選考に不利になったりすることはあるのでしょうか?
こちらで続けて質問してしまいすみません🙇♀️💦
くまくま
ハローワークは何も思わないと思いますが、一つしか保育園希望してなくて「落選しました、延長しますー」となると会社は不満に思うかもですね💦
でも私も自宅〜会社の間に行ける保育園は2つしかなかったので第二候補まで出しました!
意図的に不利にはなりませんよ😊
ただ自分が不承諾希望を出した分、もちろん受かる人はいるのでその分募集枠が少なくなる可能性はあります😭
ちなみに私は状況が変わって4月入所は別の園を希望しましたが第一候補の園に合格しました!
はじめてのママリ🔰
そうですね💦不承諾希望でだすのだから、わたしも行ける範囲の2つくらいでだそうと思います!
4月入所は第一候補の園に合格されたんですね✨おめでとうございます😍
親切に教えていただき、不安がなくなりました!本当にありがとうございました🙆♀️💓