
コメント

narr
二ヶ月頃ですかね♡
テーブル席のお店はベビーカーで
座敷の席は寝かせたりしてます♡

ひとまる
2ヶ月半くらいだったと思います(^ ^)
回転寿司で長椅子だったので私の隣に寝転がせてました★
-
bejmbpty
ありがとうございます!
普段からよく寝てくれるお子さんですか?>_<
息子は家の布団ではよく寝るんですが、外出先の知らない場所でおとなしくしとけるか少し不安で(^^;;
でも来週から二ヶ月に入るので外出デビューしたいなあと考えてました!🤔- 8月13日
-
ひとまる
基本抱っこの子でしたが、たっぷりおっぱい飲ませてからお店入るとご機嫌さんで居てくれてましたよー★
最初はドキドキでしたが、意外とこんなもんかーって感じでした\(◡̈)/
最初は個室とか、もしくはすぐ出れるようなお店でチャレンジしてみても良いですね♪- 8月13日
-
bejmbpty
なるほど!たっぷり授乳してからですね!参考になります!😍
そうですね!最初は個室かのお店か、空いてるお店を狙ってチャレンジしてみたいと思います(*゚v゚*)- 8月13日

玲志-leico-
2ヶ月頃です!
座敷があるお店で、授乳クッション持参でそこに寝かせておいてました☻
少し変な寝方ですが(笑)
-
bejmbpty
授乳クッション持参されたんですか!なるほど〜〜(⌒▽⌒)
やっぱり座敷とか寝かれせる場所がある方がいいですよね!
お写真までありがとうございます(*゚v゚*)- 8月13日

みぃたん0412
1ヶ月ちょっとだったと思います。
ウチはチャイルドシートのまま連れてって(ちょっと重たいけど)そのままガーゼのおくるみを上からかけて見えないようにしました。
娘も冷房とか当たらないし薄暗いしスヤスヤと寝てました♪
-
bejmbpty
チャイルドシートのままですか!😱
うちのチャイルドシートは結構重たいのでなかなか難しそうです😱😱
体験談ありがとうございます(*゚v゚*)- 8月13日
-
みぃたん0412
ウチも重いです(笑)
旦那が『鍛えられるねf(^^;)』って言ってます(笑)
娘が抱っこ紐嫌いだから仕方なく、ですが(-""-;)
でもおかげでベビーカーにガチャン!とつけてそのままお店まで連れてって席が狭かったらチャイルドシートだけに出来るから外食しまくってます(笑)- 8月13日

みかん
3か月前くらいですね!
3人で空いてる時間帯狙ってショッピングモールへ買い物に行きました!
そこのフードコートで食べましたよー!
ベビーカーで寝てる間に(^ ^)!
-
bejmbpty
ありがとうございます!
やっぱり寝てくれてるのが1番ですよね😥こればっかりは当日のその時間にならないと分からないですが😭😭
外食したい思いと急に泣き出して泣き止まなくなったらどーしよーという思いで葛藤中です😥😥- 8月13日
-
みかん
抱っこ紐しながら買い物して寝かしつけたすきにレストランに入ったり、途中で授乳して機嫌のいい時に食べに行ったりしてます!
大丈夫ですよー(^ ^)
旦那さんもいてくれるなら、順番にあやしながら食べたりも出来ますし(^ ^)
楽しんでくださいね*\(^o^)/*- 8月13日
-
bejmbpty
うちの息子も抱っこ紐は好きみたいで結構すぐ爆睡するんですが、降ろすと一瞬で起きるんですよね(´;ω;`)
なのでおそらく起きたままごはん食べることになると思うんです😱果たして泣かずにいられるか。。笑
でも挑戦してみます!笑
アドバイスありがとうございます- 8月13日

ぺーりつ
お宮参りの帰りにサガミに行きました!気の利いた店員さんで、お座敷の席で、クーハン貸してくれました♡
息子はぐっすり寝てました😅
-
bejmbpty
ありがとうございます!
うちの子も寝てくれるかな〜〜🤔🤔ふだんはよく寝るんですが、ギャン泣きもあるので心配です(^^;;- 8月13日

とのっこ
3ヵ月になってすぐに個室の焼き肉に行きました。
でも全然寝てくれなくて泣かれたので旦那と交代で立って抱っこしながら食べました!
日曜日に行ったので、他の部屋からも色んな子供の騒ぐ声が聞こえたのでうちの子の鳴き声が特に目立つわけでもなくその点は助かりました(^_^;
平日だったら気を使ってたと思います。

こっとん様
これに乗せて椅子に置いてます
ベビーシートだから車からそのままだし泣きそうになっても片手でユラユラしたりできるし買い物もカートに置いて買い物してます
座敷とか関係ないから場所選ばなくて便利ですよ!
bejmbpty
ありがとうございます!
普段からよく寝てくれるお子さんですか?>_<
息子は家の布団ではよく寝るんですが、外出先の座敷とかでおとなしくできるか心配で(^^;;
でも来週から二ヶ月になるのでそろそろ外食もしたいなーと考えてました!🤔
narr
その日によってバラバラです😢
でもご飯食べる前に
抱っこ紐で全力で寝かせつけます♡(笑)
抱っこ紐だと結構寝てくれるので\( ˆoˆ )/
それでもご寝てくれない時は
膝に抱っこしたまま食べたりしてます♡
bejmbpty
なるほどー!やっぱり寝てくれるかある程度おとなしくできるようにならないと外出は厳しいですかね?(´;ω;`)
ギャン泣きして周りから冷たい目で見られたこととかないですか?😭😭
失礼な質問ですみません(´;ω;`)
narr
子連れが多いところとか
できるだけ個室を
選んでるから
冷たい視線とかは
特に感じた事はないですよ☺💕
ギャン泣きしても
うちの子だっこして立ってれば
基本泣き止むので
そんなに困ったことないですよ♡
泣くのが心配なら個室にしたら
そんなに気にならないかもです🎶
一ヶ月まるまる
外に出てなくてママも疲れますよね😢
気晴らしに外食いいと思いますよ♡
bejmbpty
そうですか!(´;ω;`)💓それを聞いて少し安心しました(⌒▽⌒)
個室や子連れの方が多いお店を探して出かけてみます!
そーなんです。自分以外の人が作ってくれる出来たてご飯が食べたくて(⌒▽⌒)笑
二ヶ月に入ったら少しずつお店探してみようと思います💓
アドバイスありがとうございます!