
コメント

さーママ
家事、育児、仕事の3両立は泣きそうに辛かったです😭😭💦時短などあまり利用されないのであれば、宅配弁当などうまく利用された方がいいと思います✨☺️

ままり
近くに頼る人がいなければ最寄りの病児保育に登録しといた方がいいですよ😊
-
ゆづママ🔰
義両親が近くにいるのですが仕事してるので病児保育登録しておこうと思います!!
ありがとうございます♪- 2月2日
さーママ
家事、育児、仕事の3両立は泣きそうに辛かったです😭😭💦時短などあまり利用されないのであれば、宅配弁当などうまく利用された方がいいと思います✨☺️
ままり
近くに頼る人がいなければ最寄りの病児保育に登録しといた方がいいですよ😊
ゆづママ🔰
義両親が近くにいるのですが仕事してるので病児保育登録しておこうと思います!!
ありがとうございます♪
「ワーママ」に関する質問
子育て中の働き方についてです😔 3歳児を育ててるワーママです。 待機児童でずっと専業主婦だったのですが、引っ越しを機に保育園の空きを見つけ入園、仕事をするようになったのですが、両立がしんどいです… お互いの実…
フルタイムワーママ、もう限界なのでしょうか🫣💦 小1、年少のワーママです。 夫は24時間勤務で月の半分近くいません。 祖父母も車で40分と、少なくとも平日は力を借りられません😭。。。 私自身、独身時代からずっと正社員…
フルタイム(もしくはフルタイムに近い)で小さなお子さんがいるワーママさん、ご意見ください😢 私は帰宅してから娘のご飯の支度して食べさせて、お風呂入れて、自分たちのご飯作って食べてから娘と少し遊んで寝かしつけ、…
お仕事人気の質問ランキング
ゆづママ🔰
絶対大変なんだろうなと今から不安ですが、出来合いのものとか宅食など利用してなんとかがんばりたいと思います😊
ありがとうございます♪