
最近の地震が怖くて、日常生活でも不安を感じています。心療内科で相談した方がいいでしょうか?
最近、地震がたくさんありますよね。私は昔から地震がめっちゃ怖いです!病的なぐらいです!
たとえば、今アパートに住んでるのですが、昼間でかけるときに、子供がまだ小さいので、車のクーラーを先につけておこうと思い、横にある駐車場までいくのですが、その途中で地震が来たらどうしようとか、エレベーター乗ってるときに地震が来たらどうしようとか考えてしまいます。
あとは、寝るときも考えてしまってなかなか寝付けません、、、。
病院にいくレベルですよね⁉︎これは心療内科ですか?
- ぽんこ(7歳, 9歳)
コメント

daichan
何か恐い経験されたんでしょーか?

退会ユーザー
私は阪神と東日本を経験したんで
ちょっとま電車すら怖かったです。ちょっと揺れるだけでぞくってしてました。
あとは焼きそば作ってる時に地震が来たので少し焼きそば恐怖症です。。
なにか、ぽんこさんも経験されたんでしょうか?(>_<)
-
ぽんこ
そーなんですね💦阪神と東日本!!めっちゃ怖いですねー💦
私は特に経験はないのですが、めっちゃ怖いんですよ、、、- 8月13日

しーにゃん
わかりますよ!!!!!(;´༎ຶٹ༎ຶ`)
我が家も3.11津波にあいました
旦那は出張がよくあるので
家には1人 子供 犬4匹 近くに海
この状態で地震なんてきたらもうどうすればいいか……^^;
-
ぽんこ
うわぁー!それは心配ですね💦
津波にあわれたんですね、、、海が近いと余計に怖いですよね!- 8月13日

らんま
同じです‼
私も大きな震災は特に経験したことはないんですが…
防災バックは玄関に置いてます。オムツもおしり拭きもストックいっぱいあります…
まだ子供が小さいので冬のアウターなど持ってないんですけど地震が来たときのために今買っておくべきか悩んでいます。。
お風呂のお湯も次の日入るまで捨てれません(>.<)
夜中になると余計に不安で泣いてしまうこともあります。。
わが子だけでも無事でいてほしいですよね。。
怖い思いもさしたくありません(ToT)
でも二人目欲しいです(ToT)
こんな怖い世の中じゃ可哀想かもと思い最近は一人っ子でいいかなと思い始めました。
息子一人なら私が守れるそうやし(>.<)
旦那には病気ちゃう?と言われます。
ほんと自分でも病的だなと思います(ToT)
ほんま地震怖いですよね…
-
らんま
守れるそうではなくて守れそうの間違いです(´-ω-`)‼
- 8月13日
-
ぽんこ
同じような方がいて少し安心しました!
うちもミルクやオムツやらいっぱいあります!ストックないと落ち着きません💦
私も2人目ほしいです、、、。
私もアウターなどは持っていませんが、バスタオル大量にあります💦
不安ですよね、、、病院にいけば、なんとかなるんでしょうかね?- 8月13日

りー
私は熊本地震経験してから、怖くなりました😭
もうすぐ帝王切開する予定なんですが手術中に地震きたらどうしようとか、毎日地震速報を何回もチェックしたりしてまたいつあの大きい地震来るのかビクビクしてます💦ダンプカーが通る時の揺れにも敏感になってしまいました。。。
あの時の揺れがフラッシュバックして気持ち悪くなったりもします😣
赤ちゃんも産まれるし、いつどこで地震来るか分からないし、また避難グッズをきちんと準備しとこうと思います😣
-
ぽんこ
これから出産されるんですね!
熊本地震経験されて大変ですね💦とても怖いです!
どうか、元気な赤ちゃん産んでください!- 8月13日

那月☆
心療内科に一時期通ってました。
地震が怖い
地震が来るかもしれない
家が壊れるかもしれない
などで不安でどうしようもなくなるなら心療内科でいいとおもいますよ。
私は心療内科には行きますが、採血恐怖で薬処方してもらえないです笑っ
-
ぽんこ
採血とかあるんですね!!
ほんとに不安ですよね、、、心療内科でいいんですよね!!
ありがとうございます!- 8月13日
-
那月☆
ありますよー!
肝機能に副作用でちょっとよろしくないことがあるらしくて毎回採血しなきゃいけないみたいです!
私は地震だけじゃないので、できないんですよね笑っ
まず、家から歩いて15秒ぐらいのゴミ捨て場に行くだけでも子供連れて鍵閉めて、家にもどって来たら家に殺人犯がいないかって前部屋確認に回ってしまいます笑っ
旦那帰ってきたら、すぐに家中の戸締まりの確認押し入れに誰か入ってないかとかの確認してから寝ます笑っ
その時は不安で仕方ないのですが、今みたいに安定してるときに考えてみるとちょっとおかしいなってわらちゃいます!!😄- 8月13日
-
ぽんこ
めっちゃわかります!
あとから考えると笑っちゃいますよね!
でも不安、、、、、- 8月13日
ぽんこ
それが、特にないんですよ、、、大きな地震がきて被災したこともありませんし、、、