
コメント

はじめてのママリ🔰
9時〜12時ならそこまで気にしなくて大丈夫かと!
毎日のルーティンで水を使う場面用の水だけで問題ないですよ😌
断水が終わったら、水道からしばらく水を出せば問題ないです💭
洗濯機に繋がってる水栓は止めておいた方が良いです!
はじめてのママリ🔰
9時〜12時ならそこまで気にしなくて大丈夫かと!
毎日のルーティンで水を使う場面用の水だけで問題ないですよ😌
断水が終わったら、水道からしばらく水を出せば問題ないです💭
洗濯機に繋がってる水栓は止めておいた方が良いです!
「食事」に関する質問
正直しんどいです。どこにも吐き出せないので、乱文ですが吐き出させてください。 1歳3ヶ月差の年子を育てています。 上の子が最近イヤイヤ期に片足を突っ込み始めたのか、気に入らないことがあると泣く、暴れる。ご飯も…
1歳の子、食事に集中できません😭あるあるですか?どうしたらいいんでしょう、、 食器やらその辺のものを指差して取って欲しいと泣き、握らせると投げたり遊んだりして食事どころじゃなくなります😭 スプーンや空の食器な…
〈1歳半頃の食事量や偏食について〉 最近娘の偏食が始まったのか、ただ気分じゃ無いのか分からないのですが、ご飯をよく残すようになりました。 量が足りてないように感じて不安なのですが、本人は特にいつも通りなので…
家事・料理人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
3時間ですし、そうですよね!
洗濯機に繋がってる水栓は思いつかなかったです😳💦
聞いて良かったです!助かりました!
ありがとうございました🙇♀️💕